1,800円以上の注文で送料無料

多様性を楽しむ生き方 「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント 小学館新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

多様性を楽しむ生き方 「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント 小学館新書

ヤマザキマリ(著者)

追加する に追加する

多様性を楽しむ生き方 「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント 小学館新書

定価 ¥924

¥220 定価より704円(76%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 小学館
発売年月日 2020/11/26
JAN 9784098253883

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/21(金)~6/26(水)

多様性を楽しむ生き方

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/06/05

昭和を振り返りながら世の中を見つめるエッセイ。 お母さま含め、常識にとらわれない破天荒とも言える生き方が、私からすると興味深く面白い。 いじめの章にあった 「宗教的拘束のない日本では「倫理」は世間体であり、その戒律は厳しい。聖書のような文字として記載されているものでもないし、し...

昭和を振り返りながら世の中を見つめるエッセイ。 お母さま含め、常識にとらわれない破天荒とも言える生き方が、私からすると興味深く面白い。 いじめの章にあった 「宗教的拘束のない日本では「倫理」は世間体であり、その戒律は厳しい。聖書のような文字として記載されているものでもないし、しかもその概念は時代によって流動する。要するに空気をしっかり読んでいないと、うっかり戒律に反してしまいかねない。人々は日々、この世間体という透明な法に従って、周囲に違和感を与えないように生きていかねばならないわけだ」 という文章にはとてもハッとした。日本社会の生き辛さの原因はこれだ!と。こうも端的に文章にされたものに初めて出会ったし、納得感がすごい。

Posted by ブクログ

2023/03/08
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 日テレ、火曜、夜、「オモウマい店」を楽しく見てますが、この番組の「ミソ」は人情だと思っています。昭和の商店街にあった人情。その懐かしさを誇張した形で再現した番組ではないかと。ヤマザキマリ「多様性を楽しむ生き方」、昭和に学ぶ明日を生きるヒント、2020.12発行。①昭和は家に気兼ねなく人が集まった ②昭和は道端にエロ本が落ちていた ③昭和のCMには遊びや知的教養があった ④前に進んだ昭和一桁世代の女性(兼高かおる など) ⑤老後は好きな動物(猫、ロバ、カラス)と暮らしたい。

Posted by ブクログ

2022/08/20

明治のストロベリーチョコレートって、どんな味だっけ?と買ってきて食べてみた。あぁ、形はちがうけど、アポロの味だと納得する。俺はヤマザキ氏よりほんの少し年下だけど、ほぼ同世代。トムとジェリーや川口浩探検隊、8時だよ全員集合など、けっこう同時代的に楽しんだと思う。80年代とか昭和の空...

明治のストロベリーチョコレートって、どんな味だっけ?と買ってきて食べてみた。あぁ、形はちがうけど、アポロの味だと納得する。俺はヤマザキ氏よりほんの少し年下だけど、ほぼ同世代。トムとジェリーや川口浩探検隊、8時だよ全員集合など、けっこう同時代的に楽しんだと思う。80年代とか昭和の空気を感じた。今現在の、親の老いの問題まで、あれこれ共感したり、考えさせられるところがあった。読んで、クスっと笑いながら、元気になれる本だった。現在進行形で、人生を感じるところまで寝。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品