1,800円以上の注文で送料無料

ずっと君を探してた エリート弁護士は地味系女子を諦めない オパール文庫ファンタジア
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫
  • 1225-18-03

ずっと君を探してた エリート弁護士は地味系女子を諦めない オパール文庫ファンタジア

佐木ささめ(著者), 白崎小夜(イラスト)

追加する に追加する

ずっと君を探してた エリート弁護士は地味系女子を諦めない オパール文庫ファンタジア

定価 ¥737

330 定価より407円(55%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 プランタン出版
発売年月日 2020/12/04
JAN 9784829684320

ずっと君を探してた エリート弁護士は地味系女子を諦めない

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/01/25

転生もの、ヒーロー、ヒロインにストーカーまで転生してきた。ヒーローが完璧人間かと思ったらドSで恋人の泣き顔に興奮する嗜虐傾向の性癖があるとは。しかも前世からの筋金入り。独占欲・支配欲で史緒理を囲い込む。現世で幸せになれたけれど、前世で起こったことが悲しすぎて切なかった。企業弁護士...

転生もの、ヒーロー、ヒロインにストーカーまで転生してきた。ヒーローが完璧人間かと思ったらドSで恋人の泣き顔に興奮する嗜虐傾向の性癖があるとは。しかも前世からの筋金入り。独占欲・支配欲で史緒理を囲い込む。現世で幸せになれたけれど、前世で起こったことが悲しすぎて切なかった。企業弁護士事務所のお仕事小説としても丁寧に書かれていて、滅多に知ることの出来ない世界なので楽しめました。

Posted by ブクログ

2021/01/16

ヒロインの夢の真実が少しずつ解き明かされていくのはもどかしく感じつつも、楽しみで目が離せなかった。 ただ、スタートがヒロインはヒーローを拒否気味なのに、ヒーローがグイグイくるのは、苦笑。 それにヒロインに勉強を教えるのを理由に一緒にいようとするのも、少し強引に感じた。 けど...

ヒロインの夢の真実が少しずつ解き明かされていくのはもどかしく感じつつも、楽しみで目が離せなかった。 ただ、スタートがヒロインはヒーローを拒否気味なのに、ヒーローがグイグイくるのは、苦笑。 それにヒロインに勉強を教えるのを理由に一緒にいようとするのも、少し強引に感じた。 けど、それがなくても二人は引き寄せられる運命だったのかな?と思う結末でした。 好きな気持ちもあるけど、ヒーローとしては、同じ過ちを繰り返したくない、そんな気持ちもあったのかな。 ヒロインの漠然とした「愛する人を失いたくない」「あの人以外考えられない」の気持ちの理由に胸が締め付けられました。 あらすじに書いてあるように、ホント切なくて悲しい、愛の真実がありました…

Posted by ブクログ

2021/01/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前世の部分をどこまで今世の恋に引きずるかというのは、匙加減が難しいところだなと読みながら思った。 要は前世のことがあったから好きになってくれた訳で、今の自分をちゃんと見てくれているのかという問題。 今回は、殺されて悲恋を迎えた二人が今世で(同じ悲劇に見舞われそうになりながらも乗り越えて)幸せを掴む展開なので、その点は前世を引きずってもいいとは思う。 未練の解消が目的ではあるので。 ただ、情事の最中に前世の名前を呼ばすのはどうかと思った。 二人は盛り上がっているのかもしれないが、こちらはちょっと戸惑った。 立場がどっちつかずになるので。 大事なのは前世なの、今世なのと。 乗り越えた過去として、あそこは綺麗さっぱり忘れて欲しかった気がする。 まあ「世にも不思議な」と銘打たれている話なのでいいのかな。 過去話はさておき、主人公たちの本職は弁護士関係の方なので、お仕事小説としても読めた。 そちらの方面に詳しくはないけれど、結構細かく描写されていたように思う。 彼のとにかく彼女を手に入れたいあまり色々誘導していくのは、ちょっと無理もあった気はするが…… まあ甲斐あって、彼女は欲しい資格に合格できたので、彼が頑張った甲斐はあっただろう。 ハイスペックだな、彼氏……(この手のレーベルの彼でハイスペックじゃない人いないけど、それはさておき) サスペンス的だったりお仕事小説だったりファンタジー小説だったり、結構内容盛りだくさんなお話である。 前世で彼女を殺したのは誰という謎でも引っ張ってくれるのでグイグイ読める。 個人的には前述の件が色々気になりはしたけど……やはり匙加減難しいなあ。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す