1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

何がおかしい 新装版

佐藤愛子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥385 定価より1,045円(73%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2020/11/20
JAN 9784120053542

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/6(木)~6/11(火)

何がおかしい 新装版

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.7

5件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/01/14

読みやすい。 クスッと笑ったり、共感したり、そうかもなと思ったり。 佐藤愛子らしさ満載のエッセイ集。 隙間時間にちょっと読むのによい。

Posted by ブクログ

2023/07/05

「花は花、人は人だ。  花は人間にみられるために咲くのではない。  ふと見たら、そこに咲いていた・・・。  それが造物主が望まれる花と人との  あり方なのに違いない。」 30年前の愛子節が新装版になって帰ってきた。 面白くて、ためになる一冊。

Posted by ブクログ

2023/02/12

「90歳。何がめでたい」も、すいすいと読めた。 この本も、同様に、活字も大きく読みやすいし、内容も、同感すべき事が、沢山ある。 空飛ぶ文字は、発想(発送?)が、面白いが、いつか自分も、こんな風に、思う事が、未来には起こるかもなんて… アナログ世代には、想像出来ない事が、起こってい...

「90歳。何がめでたい」も、すいすいと読めた。 この本も、同様に、活字も大きく読みやすいし、内容も、同感すべき事が、沢山ある。 空飛ぶ文字は、発想(発送?)が、面白いが、いつか自分も、こんな風に、思う事が、未来には起こるかもなんて… アナログ世代には、想像出来ない事が、起こっているのだから。 昔、007シリーズで、未来の事のように思えた事が、、今の常識に当たり前のような利器が、沢山出て来ている。 しかし、自然とのつきあい方で、ふと見たらそこに咲いていた……それが造物主が、望まれる花と人のあり方!と言う作者の意見が、私も良く分かる。 「親心」で、佐藤家の家憲と言う言葉! 私は、ずっと「家訓」と思っていたのだけと、母の実家の47代目が、ご先祖の「家憲」なる物を、書いて残した物を見て、家憲という言葉を知った。 だから、ここで、佐藤家の家憲と記載されていて、余計に納得! 話の結末は、作者が、ギャフンとなってしまった事も面白かった。 題名の「何がおかしい」で、ジョークが分からないことに、なるほど! 桃栗8年……だるまは9年!!! 画壁九年が、理解できない事と高橋是清のだるま蔵相の意味にかけている事に、……ジョークを言うのも難しい。 今読んでいる 「そして、すべては迷宮へ」中野京子氏の本の中でも、後半の大いなる誤解の所で、マダムバタフライの話が記載されているが、説明しないと、理解されないだけでなく、ごちゃ混ぜに、伝達している所。 今のフェイクニュースでは無いが、伝達が、違うように伝わって行くことが、薄ら怖い感じもする。 この本の最後は、長寿と安楽死についての思いが、書かれていて、人間らしい死についての線引きが、とこまですればいいのか、疑問を呈していた。 面白さの中に重厚さも含まれていた本だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品