![いまこそハイエクに学べ 「戦略」としての思想史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001952/0019523980LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-00
いまこそハイエクに学べ 「戦略」としての思想史
![いまこそハイエクに学べ 「戦略」としての思想史](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001952/0019523980LL.jpg)
定価 ¥2,200
1,375円 定価より825円(37%)おトク
獲得ポイント12P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 春秋社 |
発売年月日 | 2020/09/29 |
JAN | 9784393611166 |
- 書籍
- 書籍
いまこそハイエクに学べ
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
いまこそハイエクに学べ
¥1,375
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
ハイエクといえば自由主義の経済学者で、ぐらいしか実は知らなかったけど、これを読んで基本的なことは理解できた。 市場など自制的秩序を信頼する個人主義で、集産主義と対立する。合理的に社会を設計しようとする設計主義に対しても「近代の傲慢」として否定的。新古典派は「合理主義的な疑似個人主...
ハイエクといえば自由主義の経済学者で、ぐらいしか実は知らなかったけど、これを読んで基本的なことは理解できた。 市場など自制的秩序を信頼する個人主義で、集産主義と対立する。合理的に社会を設計しようとする設計主義に対しても「近代の傲慢」として否定的。新古典派は「合理主義的な疑似個人主義」であって相容れない。民主主義は個人の自由を保障することに意味があり、それ自体は手段でしかない。議会の無制限な立法権も許容されない。適切な制度や習慣が伝達・継承された集団が繁栄する、これを社会的進化と捉える。それは採り入れる制度の効用があらかじめ見えないため、功利主義的なルール観とは異なる。社会の変化を嫌うわけではなく、伝統や慣習自体よりも自制的秩序とそれが保障する自由なので保守主義ではない。小さな共同体ではなく「大きな社会」を想定しているためコミュニタリアンとも違う。 他の思想家と対比したりするとだいぶ立ち位置がわかりやすくなる。
Posted by