
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1214-01-23
精神医学の近現代史 歴史の潮流を読み解く

定価 ¥2,640
1,650円 定価より990円(37%)おトク
獲得ポイント15P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 誠信書房 |
発売年月日 | 2020/09/20 |
JAN | 9784414429206 |
- 書籍
- 書籍
精神医学の近現代史
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
精神医学の近現代史
¥1,650
在庫なし
商品レビュー
5
1件のお客様レビュー
旧優生保護法の問題を調べる中で、優生学と精神医学の関係を論じた著作は少なく、手にとった書物である。近代精神医学は主に欧州で発展してきたが、その背景に欧州の思想の流れが背景にあることを説明。それは古代ギリシア時代にも遡るが、それはさておきその思想的流れが精神医学の生物学的流れと心理...
旧優生保護法の問題を調べる中で、優生学と精神医学の関係を論じた著作は少なく、手にとった書物である。近代精神医学は主に欧州で発展してきたが、その背景に欧州の思想の流れが背景にあることを説明。それは古代ギリシア時代にも遡るが、それはさておきその思想的流れが精神医学の生物学的流れと心理学的流れに影響していることを説明されている。精神医学から哲学に転じた人もおり、哲学と精神医学の関係は多少なりとも知っていたが、大きな流れで思想と精神医学の流れを解説された点が特徴である。優生学との関係ではナチスへの精神医学の関わりが著述されているのが著者ならではのものと思う。反精神医学に関しても述べられることが少ない中、客観性を保ちながら述べられているのは読み応えがある。現代に通じる精神医学の歴史を知るには一読の価値があると思った。
Posted by