1,800円以上の注文で送料無料

浮世絵の解剖図鑑 江戸の暮らしがよく分かる
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

浮世絵の解剖図鑑 江戸の暮らしがよく分かる

牧野健太郎(著者)

追加する に追加する

浮世絵の解剖図鑑 江戸の暮らしがよく分かる

定価 ¥1,760

¥1,210 定価より550円(31%)おトク

獲得ポイント11P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 エクスナレッジ
発売年月日 2020/09/03
JAN 9784767827841

浮世絵の解剖図鑑

¥1,210

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/26

北斎さん、国芳さんなどと人物名にさん付けがされてるといった感じで文章全体が柔らかく、浮世絵へのファーストタッチにはとてもいい本だと思いました。浮世絵の解説の中に「ここにある辺りは現在の○○」といったものもあり、昔と今の違いも知れて、読んでて楽しかったです。 また後半には江戸時代の...

北斎さん、国芳さんなどと人物名にさん付けがされてるといった感じで文章全体が柔らかく、浮世絵へのファーストタッチにはとてもいい本だと思いました。浮世絵の解説の中に「ここにある辺りは現在の○○」といったものもあり、昔と今の違いも知れて、読んでて楽しかったです。 また後半には江戸時代の生活慣習や季節ごとの行事などについても書かれており、一緒に学んで知識として吸収できるのがとても良かったです。

Posted by ブクログ

2022/11/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

浮世絵を読み解くのではなく、浮世絵の一般知識や浮世絵のどこを見れば良いのか、それぞれの浮世絵鑑賞のポイント、それにまつわる江戸時代の話を広重や北斎、歌麿、国芳などの有名な浮世絵ごとに説明した一冊。

Posted by ブクログ

2022/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

<目次> 序章   5分でわかる浮世絵 第1章  銀座線でめぐる江戸 第2章  江戸の暮らしが分かる 第3章  季節でめぐる江戸 <内容> エクスナレッジの「解剖図巻」シリーズ。写真を一切使わず、イラストですべてを詳らかにする。今回は“浮世絵”。決して上手いイラストではないが、その注釈がちゃんとしているし、歴史的に知りたいところを的確に解説しているところがミソ。江戸時代の授業で、浮世絵を元に庶民の生活を浮かび上がらせることができそうだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品