- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
政略結婚 角川文庫
定価 ¥792
110円 定価より682円(86%)おトク
獲得ポイント1P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/5(水)~2/10(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | KADOKAWA |
発売年月日 | 2020/08/25 |
JAN | 9784041092903 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/5(水)~2/10(月)
- 書籍
- 文庫
政略結婚
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
政略結婚
¥110
在庫あり
商品レビュー
4
10件のお客様レビュー
幕末から戦前戦後まで、それぞれの時代に生きた女性の生き様が描かれる。 その時代、その土地の匂いを鮮やかに感じることができる。 3つの時代の女性を繋ぐのは、てんさいの絵が描かれた九谷焼の大皿。
Posted by
政略結婚ってタイトルからイメージした話とは随分違った内容でしたが、三篇それぞれ面白かったです。 江戸後期から明治までを生きた加賀前田家のお姫様の時代と、明治半ばの、パリに生まれた子爵家のお嬢様の時代と、第一次世界大戦後の昭和金融恐慌で没落した公家の流れの伯爵家令嬢の昭和・平成。...
政略結婚ってタイトルからイメージした話とは随分違った内容でしたが、三篇それぞれ面白かったです。 江戸後期から明治までを生きた加賀前田家のお姫様の時代と、明治半ばの、パリに生まれた子爵家のお嬢様の時代と、第一次世界大戦後の昭和金融恐慌で没落した公家の流れの伯爵家令嬢の昭和・平成。 血筋や家名に掛けられた呪いが変遷する時代の波に翻弄され、やがて蜃気楼のように溶けていくまでの三世代。 三つの話を繋ぐのは九谷の絵皿。とすると三話目の主役は実は皿の持ち主の峰山奈知子なのかも?(三話目でも「蕗野」が出てくるのかと思ってたけど違った。) 氏より育ちと言うけれど、彼女たちの聡明さと時代に立ち向かう凛々しさは名家の姫ならではと思わされたりもする。血は尊い、と感じるのは、血と共に誇りと覚悟を脈々と受け継いでいるからであろうか。実に何とも、そういう世であった。 カバーの絵は、底抜けに甘々の文庫版よりも単行本のデザインの方が好き。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
自分の中で、久しぶりにヒット 面白かったなあ 最初のほう、あんまり色恋がなくてただただその時代を淡々と生きている女性の話で、あんまり歴史に興味深い人間でも詳しい人間でもないから、のめるこめるかなあこの話に…なんて思っていたのですが。 夫も子も失くしたけれど、しっかりと生き抜いて“家”を守り抜いた第一章てんさいの君を読み終わったときに、ああ好きやなこの話…となりました。 第二章のプリンセス・クタニは個人的には1番好きなお話。主人公も、話のストーリーも、政略結婚も、恋愛模様も、最後のプロポーズも(笑)わくわくして最後まで楽しく読めた。 そして、第三章の華族女優があったから、個人的にはこの物語好きなんやなあと思ったり。“家”を守り抜くことが人を守ることに繋がる時代が、そうじゃなくなった。第一章と第二章で、大事に大事にしてきたものを、第三章で終わらせる。でも、だからどこかの章がバッドエンドだったわけでなくて。 その時代を生きた人のハッピーエンドを常に描いてる。なんかそれが面白いなあと思ったり。 んー、なにが言いたいのかわからなくなってきたけれど、全部通して面白かったです。 あと、個人的に第一章の 「それでも死なぬものは死なぬ」 がとてもとても良かった。この言葉、大好きかもしれない。宝物になるかもしれない。 案外、裏テーマ?みたいなのはこの言葉なのかもしれないと個人的に思ったり。 恋愛や結婚や生き方や…全てはきっと時代によって左右される。その人の気持ちだけでは、というより気持ちすらも左右されるものなのだと思う。それでも、どんな状況にあってもどんな生き方をしても、「死なぬものは死なぬ」 その人にしか出来ないこと、その人のやるべきことがあるのかもしれないなあなんてふと。 自分も、何歳になっても何があっても「死なぬものは死なぬ」と思いながら生きていたいもんです。
Posted by