1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

襲来(下) 講談社文庫

帚木蓬生(著者)

追加する に追加する

定価 ¥902

¥330 定価より572円(63%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2020/07/15
JAN 9784065203750

襲来(下)

¥330

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/09/03

主人公の見助は、その名の通り、日蓮上人の耳目として対馬に赴き、蒙古襲来の際には惨状の目撃者に徹する。故に激しいアクションは一切無し。かの“神風”の後も、生き残った元の船団が逃げ帰るのを山の上から眺めているだけである。また、作中で日蓮上人は浄土宗をボロカスにこき下ろしていたけど、念...

主人公の見助は、その名の通り、日蓮上人の耳目として対馬に赴き、蒙古襲来の際には惨状の目撃者に徹する。故に激しいアクションは一切無し。かの“神風”の後も、生き残った元の船団が逃げ帰るのを山の上から眺めているだけである。また、作中で日蓮上人は浄土宗をボロカスにこき下ろしていたけど、念仏宗をはじめとする他宗派への非難・攻撃がいくら史実とは言え、関係方面からクレームが来なかったのか、ちょっと心配になるくらいの内容だった。

Posted by ブクログ

2022/07/28

蒙古襲来、元寇・・・ 必ず異国が海を渡って日本を攻めて来ると考えた日蓮様は漁師の出である見助を対馬へ送る。見助は日蓮様の耳目として13年間その任にあたり、ついに巨大な船団がやって来る。圧倒的な力に立ち向かうこともできず、ひたすら「見る」事に徹する見助。 蒙古の襲撃の場面は読んでい...

蒙古襲来、元寇・・・ 必ず異国が海を渡って日本を攻めて来ると考えた日蓮様は漁師の出である見助を対馬へ送る。見助は日蓮様の耳目として13年間その任にあたり、ついに巨大な船団がやって来る。圧倒的な力に立ち向かうこともできず、ひたすら「見る」事に徹する見助。 蒙古の襲撃の場面は読んでいて胸が張り裂けそうになる。 それにしても帚木先生の作品は、なぜこうも優しさに満ち溢れているんだろう。日蓮様はもとより、鎌倉の干物屋のおかみのたえ、対馬のくったん爺さまと、とい婆さまや密かに心を寄せあうなみ。兄のような馬場冠治、そして海を渡ってやってきた馬の蒙古。全ての登場人物の笑顔が目に浮かぶ。 蒙古襲来がロシアのウクライナ侵攻に重なって見えるのは私だけだろうか。日蓮様は戦いの犠牲となった蒙古兵に対しても祈ることを忘れなかったという。ロシアの兵士も戦いの犠牲者なのかも知れない。

Posted by ブクログ

2022/02/10

大好きな帚木さんの歴史小説。「水神」と同じく、史実とフィクションが上手い具合に溶け込んでいて、本当に存在しているような人物描写は見事としか言いようがない。結末に近づくにつれ、胸が熱くなり涙無しでは読み進められなくなった。covid-19が落ち着いたら、鎌倉に史跡を辿りに行きたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品