- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
SNSマーケティング100の法則 すぐに始めたい人の導入法・活用法
定価 ¥1,650
385円 定価より1,265円(76%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 日本能率協会マネジメントセンター |
発売年月日 | 2020/06/19 |
JAN | 9784820728221 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
11/15(金)~11/20(水)
- 書籍
- 書籍
SNSマーケティング100の法則
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
お客様宅への発送や電話でのお取り置き・お取り寄せは行っておりません
SNSマーケティング100の法則
¥385
在庫あり
商品レビュー
3.4
5件のお客様レビュー
主に企業のSNSマーケティングに関わる人へ向けた内容。 100つの知識を1つ約2ページぐらいで説明していくので、広く浅くといった感じ。 あらためて知ったけど、X、Facebook、Instagramはどれもアメリカで誕生しているので、海外への進出も少ない予算で可能性がある。 ...
主に企業のSNSマーケティングに関わる人へ向けた内容。 100つの知識を1つ約2ページぐらいで説明していくので、広く浅くといった感じ。 あらためて知ったけど、X、Facebook、Instagramはどれもアメリカで誕生しているので、海外への進出も少ない予算で可能性がある。 共感、お役立ち、シーズナルの3つがいいねや拡散されやすい。 ユーザーローカルというツールは分析に活用したい。
Posted by
ファンベース →新規顧客獲得だけに注力するのではなく、既存顧客を大切にする。 SNSで情報発信→フォロワーになってもらう→ファンになってもらう→コアファンになってもらう→売り上げにつながる。 マイルストーン→KPI→KGI これらをきちんと決める事で、KGIまでの道筋を逆算して...
ファンベース →新規顧客獲得だけに注力するのではなく、既存顧客を大切にする。 SNSで情報発信→フォロワーになってもらう→ファンになってもらう→コアファンになってもらう→売り上げにつながる。 マイルストーン→KPI→KGI これらをきちんと決める事で、KGIまでの道筋を逆算して行動することができる。なので大きく方針をブラさずに施策が打てる。 他者分析をして、自社のUSPを見出す。 設定したUSPと設定したターゲット、さらにはKPIやKGIを元に、どのような頻度で、どれくらいの量を、誰に対して投稿するか方針が決まる。 ヒューマンエラーを防ぐために、あらかじめチェックシートを用意。投稿のたびに、違反項目がないか確認する。 ・誤字脱字 ・不適切な表現 ・数字全角など統一 ・画像に想定外の写り込みはないか 共感、お役立ち、シーズナル(季節ネタ)が有効。 Twitterモーメントカレンダーの活用で、あらかじめ話題になりやすいシーズナルネタを抑えられる。 広告の種類は予約型と運用型 運用型の方がPDCAを回していきながら実施することができるので、融通が効く。 画像よりも動画の方がイメージが湧きやすい。 Twitterユーザーであれば、パソコンからログインすると過去28日間のパフォーマンスの変動が表示される。 Instagramで細かくフォロワーのインサイトを分析したい場合は、フォロワーの数が100人以上いないと確認できない。 ソーシャルリスニング →SNSやネット上で発信された素の情報を収集、分析する事でマーケティングに活かす事。 フォロワー、フォロワー増減率、エンゲージメント数、いいね数、コメント数、リツイート数 同一のメッセージを複数名に送ると、スパム扱いされてアカウント停止される可能性もある。 インフルエンサーマーケティングの一歩手前にある、アンバサダーマーケティング。有名人ほどではないが、一VOCとしては良い。それらをみた一般ユーザーが購入。
Posted by
主にInstagramの運用について学びたくて読みました。100の項目に分けて紹介があり、これから始める方にとって、準備しておくこと、運用中に意識すべきこと、などを具体的に、また知りたいところだけをピックアップしても読める一冊です。中長期的に目標を定め、中間ごとに見直し、設定し直...
主にInstagramの運用について学びたくて読みました。100の項目に分けて紹介があり、これから始める方にとって、準備しておくこと、運用中に意識すべきこと、などを具体的に、また知りたいところだけをピックアップしても読める一冊です。中長期的に目標を定め、中間ごとに見直し、設定し直しというサイクルが大事だと思いました。
Posted by