1,800円以上の注文で送料無料

データ視覚化のデザイン
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

データ視覚化のデザイン

永田ゆかり(著者)

追加する に追加する

データ視覚化のデザイン

定価 ¥2,200

1,375 定価より825円(37%)おトク

獲得ポイント12P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 SBクリエイティブ
発売年月日 2020/06/20
JAN 9784815604059

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

データ視覚化のデザイン

¥1,375

商品レビュー

4

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/04/29

Tableau初心者、データを可視化する人におすすめです。 グラフを作成するにあたり、どんなことを意識して作ればいいのかがわかります。見たことないグラフも出てきておもしろいです。

Posted by ブクログ

2022/03/21

・内容としては薄め ・tableauを使う人にはおすすめ ・ある程度tableauを触ったことがあり、つまずいた経験を持った後に読むのが良い ・データビジュアライゼーションの入門書として読むのはおすすめしない ・効果的な見せ方と避けた方が良い見せ方、両方の事例があるのが良い ・手...

・内容としては薄め ・tableauを使う人にはおすすめ ・ある程度tableauを触ったことがあり、つまずいた経験を持った後に読むのが良い ・データビジュアライゼーションの入門書として読むのはおすすめしない ・効果的な見せ方と避けた方が良い見せ方、両方の事例があるのが良い ・手元に置いておきたまに読み返すことで、新たな気づきと反省を得られる ・細かい技法はさておき、棒グラフと折れ線さえ使っていればなんとかなる

Posted by ブクログ

2020/10/25

グラフをどう見せると分かりやすいのか、に絞って解説している本。 エクセル操作のノウハウは一切載っていないので、ピボットや軸の調整に毎回試行錯誤している状態の自分が読むのは早かった。著者はオーディエンスと読んでいるが、誰がなんの目的で読むのかを考えて資料を見せるのは資料作りの際には...

グラフをどう見せると分かりやすいのか、に絞って解説している本。 エクセル操作のノウハウは一切載っていないので、ピボットや軸の調整に毎回試行錯誤している状態の自分が読むのは早かった。著者はオーディエンスと読んでいるが、誰がなんの目的で読むのかを考えて資料を見せるのは資料作りの際には肝に銘じておきたい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品