![パーキングエリア ハヤカワ・ミステリ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001948/0019484588LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-01
パーキングエリア ハヤカワ・ミステリ文庫
![パーキングエリア ハヤカワ・ミステリ文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001948/0019484588LL.jpg)
定価 ¥1,188
220円 定価より968円(81%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2020/06/18 |
JAN | 9784151841514 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/22(土)~2/27(木)
- 書籍
- 文庫
パーキングエリア
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
パーキングエリア
¥220
在庫あり
商品レビュー
3.9
13件のお客様レビュー
日常色々曇り空な状況の中、微妙な距離感のある実家に帰省しなければならなくなった主人公が、鬱々しながら実家に向かう道中で事件に巻き込まれる…のだけれど、もし彼女のメンタルが安定していたら(なおかつお金があったら)トラブルを避けられたのではないかと思ってしまう。 事件に巻き込まれたの...
日常色々曇り空な状況の中、微妙な距離感のある実家に帰省しなければならなくなった主人公が、鬱々しながら実家に向かう道中で事件に巻き込まれる…のだけれど、もし彼女のメンタルが安定していたら(なおかつお金があったら)トラブルを避けられたのではないかと思ってしまう。 事件に巻き込まれたのはあくまでも不幸な偶然なのだけれど、私って不幸!って思いながら生きてると、本当に不幸になっちゃう言霊的なものってあるような気がするので、不運を呼びやすいっていうか、トラブルに見舞われやすいような。 まぁトラブル回避してたらそもそも事件が起きないのですが。 暴力沙汰には無縁で生きてきたであろう女子大生が血なまぐさい争いの最前線に立たされ、しかも外は豪雪で身動き取れず救援も望めない。 そんな四面楚歌の状態では山のような難局に陥るのは当然で、普通の人に過ぎない主人公がどうやって敵に打ち勝つのか、きっと読者は主人公と一緒にハラハラしながら結末へと向かっていくのが正解なんだとおもうんだけれども、残念ながら自分は主人公のどん臭さにイライラして手に握ったのは汗ではなく拳でした。 状況が一向に好転しない→ちょっとだけ好転したと思ったらまたピンチ→更なるピンチ→またちょっとだけ前進→ピンチで後退…的な展開が延々続くので、フラストレーション溜まるたまる。途中すっ飛ばして結末読んでしまおうかと思ったくらい。読書中何度「いい加減にしてー!」って本を壁ドンしそうになったことか。 結末が知りた過ぎて一気読みしてしまったので、まんまと作者の思い通りになってしまった気がします。 めちゃめちゃ物語に没入したので、面白かったと言うより、めっちゃ疲れたー(←褒めてる)
Posted by
もっと犯人分かるまでの心理戦が続くのかと思いきや、結構早めに発覚してからの展開がメイン。ストーリーはまぁまぁ面白かった
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
映画を見て、原作を購入。 主人公の設定、結構違っててびっくりした。 主人公ダービーの正義感が全くブレることなかったし、終始勇敢です。 兄アシュリーの変化が私の癖に刺さる。 ダービーのこと最初は無感情だったけど、キスがきっかけ?か恋愛感情が芽生えてる。今までその感情が無かったみたいだね。 でも、犯行を知られてるし殺るか殺られるかの関係でしかない。 それが最高に刺さる。 そして、弟ラーズのことを可愛がるけど、本能による暴力性が誰にでも剥き、弟も傷つけてる。 弟のは生まれつきのものだけど、兄はおじの影響っぽいね。 戦闘シーンや残忍な部分が分かりやすく書かれていて緊迫感がひしひしと伝わる。 ダービーはヒーローでしかない。
Posted by