![コルヌトピア ハヤカワ文庫JA](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001948/0019484586LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-04-04
コルヌトピア ハヤカワ文庫JA
![コルヌトピア ハヤカワ文庫JA](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001948/0019484586LL.jpg)
定価 ¥968
220円 定価より748円(77%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 早川書房 |
発売年月日 | 2020/06/18 |
JAN | 9784150314385 |
- 書籍
- 文庫
コルヌトピア
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
コルヌトピア
¥220
在庫なし
商品レビュー
3.2
10件のお客様レビュー
植物を演算に応用する技術が発展した近未来東京の物語。 SFとは画であると思い知らされる。全てを理解しているわけではないが、それでも頭の中に広がるイメージの強烈さ。それが静謐な文章と相まって清々しい印象を与える。 いつもと違う部分の脳が刺激され、それが実に心地よい。
Posted by
植物をコンピュータとして利用する近未来が舞台の短篇SF。表題作ともう1篇が収録されている。 うーん、なんとなくイメージはできるのだが、全体を理解するのは難しかった。ある意味、“新サイバーパンク”とでも呼びたくなるほど斬新なアイディアだと思うが、著者の力不足でうまく説明できないのか...
植物をコンピュータとして利用する近未来が舞台の短篇SF。表題作ともう1篇が収録されている。 うーん、なんとなくイメージはできるのだが、全体を理解するのは難しかった。ある意味、“新サイバーパンク”とでも呼びたくなるほど斬新なアイディアだと思うが、著者の力不足でうまく説明できないのか、こちらの能力不足ゆえに理解できないのか(おそらく後者)、なんとも言えないもどかしさがある。設定がすべてと言える小説なので悔しい。 第5回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
植物との共生に惹かれて購入。中盤からの疾走感が心地好くて、夢中で読了。フロラの視点で街を飛び回ってみたい。人間が自然を動かす純粋なエネルギーに変換される未来は興味深い。アジサイが咲く季節に読めて良かった。
Posted by