1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

戦国期足利将軍研究の最前線

山田康弘(編者), 日本史史料研究会(監修)

追加する に追加する

定価 ¥1,980

¥1,375 定価より605円(30%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 山川出版社
発売年月日 2020/06/01
JAN 9784634151741

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/7(金)~6/12(水)

戦国期足利将軍研究の最前線

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/06/04

学生の頃に論文を書くためにお世話になった山田先生が共著されてる一冊。 読みながら、三好長慶…って思った。 懐かしいな。 あの頃いっぱい読んだ古文書達。 実家に帰ってたまに、眺めたい欲が…

Posted by ブクログ

2020/09/25

応仁の乱以降の足利将軍に関する現在の研究成果がテーマ別に論述されている。冒頭で書かれている通り、一般読者にも分かりやすい叙述がされており、とても読みやすい。各章で紹介されている関連書籍も気になる。

Posted by ブクログ

2020/08/30

 15世紀後半から17世紀に至る戦国時代には100年以上の時間があり、その間も室町幕府は征夷大将軍の下、続いていた。しかし、足利義昭が織田信長によって追放されるとこまで一気に話がとんでしまうのが普通になっている。  本書は、この100年にわたる時間の出来事について、足利将軍家の動...

 15世紀後半から17世紀に至る戦国時代には100年以上の時間があり、その間も室町幕府は征夷大将軍の下、続いていた。しかし、足利義昭が織田信長によって追放されるとこまで一気に話がとんでしまうのが普通になっている。  本書は、この100年にわたる時間の出来事について、足利将軍家の動きに沿って目に見えるものにしていく。ここには、後の江戸時代へと繋がっていく歴史の流れを確かに確認することができる。  各地域がそれぞれの思惑によって比較的自由に動いたこの時代、大きなエネルギーが蓄えられた時代だったのだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品