1,800円以上の注文で送料無料

決定版 5G 2030年への活用戦略
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

決定版 5G 2030年への活用戦略

片桐広逸(著者)

追加する に追加する

決定版 5G 2030年への活用戦略

定価 ¥1,980

385 定価より1,595円(80%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 東洋経済新報社
発売年月日 2020/05/29
JAN 9784492581162

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

11/26(火)~12/1(日)

決定版 5G

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.3

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/01

5Gのことが知りたくて読みました。2020年発行の本なので最新情報でないとしても2024年春までにキャリア5Gが国土98%カバーだそう。とりあえず使ってみましょうと言われても民間企業だとなぁ。6Gの足音が聞こえてくるだろうけど導入補助金とか5Gは2040年まで使用保証とかお上が指...

5Gのことが知りたくて読みました。2020年発行の本なので最新情報でないとしても2024年春までにキャリア5Gが国土98%カバーだそう。とりあえず使ってみましょうと言われても民間企業だとなぁ。6Gの足音が聞こえてくるだろうけど導入補助金とか5Gは2040年まで使用保証とかお上が指針を示して欲しいなぁ。

Posted by ブクログ

2022/12/07

本書は、 ・5Gって何ができるの? ・普及するとどうなるの? ・ってかそもそもなんで5Gをやるの?? みたいな5Gの基本知識が網羅的に書かれていた。 筆者の片桐広逸さんは総務省の人で、ICT/電波・電気通信事業政策に長く携わっていた人だから、その経験が色濃く反映されてる内容かつ...

本書は、 ・5Gって何ができるの? ・普及するとどうなるの? ・ってかそもそもなんで5Gをやるの?? みたいな5Gの基本知識が網羅的に書かれていた。 筆者の片桐広逸さんは総務省の人で、ICT/電波・電気通信事業政策に長く携わっていた人だから、その経験が色濃く反映されてる内容かつ描きぶりという印象。 ex)電波割り当ての話は、正直自分の功績を書き残したいだけだろ…と思った。もっと短くてええやろ。 周波数帯で混雑すると良くないんだってのはなんとなくわかったけど。 そんな筆者の1番の主張は、下の2つだった。 ・急速な人口減少、少子高齢化(労働人口減少)、人口の一極集中という世界にも稀に見る課題先進国である日本(とりわけ地方)の未来をより良くしていくツールを生み出すためののバックグラウンドとなるから、5Gが必要なんだ。いわゆるOS的な感じ。 ・5Gがあるから課題は解決するのではなく、5Gのその機能(超高速/大容量、超低遅延、同時多数接続)をうまく利用して企業/地方/自治体自身が各々のニーズにあったツールを活用して課題解決をしていく必要がある。 個人的に新しく知ったことは、 ・5G電波は直進性が高くガラスや壁を透過しないので、基地局をたくさん、隅々に置く必要があること。だから、今で言うWi-Fiの感覚で利用するイメージ。 ・ローカル5Gは自治体単位、企業単位で使うことができるから、アンテナの高い人たちはいつでも活用する基盤が実は整っていること。 ・5G普及後の課題として、専門人材不足があるが、これも50%以上の人材が首都圏にいて、地方にはなかなか取り組む機運すらたちづらいのではないか?と言うこと。 ・徳島県神山村とかの一部自治体では今後の5G活用の下地が整いつつあると言うこと。(この具体例は、今後5G活用したい!ってゆー自治体紹介みたいな色が強くて、政府の人が書いた文章だぁ…ってなった) その他は、具体的な課題に対して現状考えられる/総務省で実証実験が行われている具体例の紹介がずっと続く感じ。 具体例は大きく分けると下のどちらかな感じがした。 ・センサーやカメラによるリアルタイムかつ高精細映像の送信、分析、動作(オートメーション) ・超低遅延と超高速/大容量による遠隔作業 遠隔医療/建機の遠隔操作/スマートファクトリー/自動運転/農業IOT/水産IOT/ドローン活用/VR・AR/スマートシティetc… ★3の理由は、 5Gがビジネスとして今後どうなっていくのか、世界と比べて日本の進捗はどうなのか、海外の事例が薄かったというところが理由。 ただ、総務省の偉い人が「2030年には5Gを日本の98%に通す!」と強く言っていて、それに向けて大手通信事業者、ベンチャー含めて全速力で動いていることは間違いないので、今後の企業や自治体の動きにはアンテナを高くしたい。あとは、うちの会社が内部的にも外部的にも5G普及、5Gを利用した課題解決ビジネスに対してどのような考え、施策をしてくれるかが気になります。。。 日本は5Gの展開では遅れてる部分もあるので、その次のビヨンド5Gでは、専門人材の育成と、前提となる5Gの全国普及を活かした政府のある程度の「力」によるビヨンド5G活用社会への構造改革が必要だと思いました。じゃないと日本、まじ世界にメンツ保てなくなる気がします。。 こんなしっかりした感想、もう描かない、かけない。 要点まとめて、簡潔な感想を書けるようになろうな…

Posted by ブクログ

2022/01/20

5Gの内包する課題はなかなか網羅的かつ的確に指摘されてる気がする(正直期待値以上)。 後半にいくにつれ、5Gと直接関係なくない?ってとことか、課題はとらえてても解決策があいまいだったり(これは全体的にそう)、だんだんうすーい感じになっていくのは残念。 ただ、5Gってなに?の基礎を...

5Gの内包する課題はなかなか網羅的かつ的確に指摘されてる気がする(正直期待値以上)。 後半にいくにつれ、5Gと直接関係なくない?ってとことか、課題はとらえてても解決策があいまいだったり(これは全体的にそう)、だんだんうすーい感じになっていくのは残念。 ただ、5Gってなに?の基礎を捉えるには的確な本と感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品