![越中万葉をあるく 歌碑めぐりMAP 高岡市万葉歴史館論集 別冊3](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001946/0019464360LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1220-02-10
越中万葉をあるく 歌碑めぐりMAP 高岡市万葉歴史館論集 別冊3
![越中万葉をあるく 歌碑めぐりMAP 高岡市万葉歴史館論集 別冊3](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001946/0019464360LL.jpg)
定価 ¥1,100
440円 定価より660円(60%)おトク
獲得ポイント4P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 笠間書院 |
発売年月日 | 2015/03/31 |
JAN | 9784305707772 |
- 書籍
- 書籍
越中万葉をあるく
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
越中万葉をあるく
¥440
在庫なし
商品レビュー
3
2件のお客様レビュー
☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ https://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB19267947
Posted by
万葉集4516首のうち作者のわかっている歌のベスト3が、家持473、柿本人麻呂91、大伴坂上郎女84首。家持が突出して多く、473首のうち、越中の地で詠まれたのが実に223首。高岡市には、随所に万葉ゆかりの文化遺産を結ぶ万葉散策ルートがある。万葉ゆかりの故地は、周辺の氷見市、射水...
万葉集4516首のうち作者のわかっている歌のベスト3が、家持473、柿本人麻呂91、大伴坂上郎女84首。家持が突出して多く、473首のうち、越中の地で詠まれたのが実に223首。高岡市には、随所に万葉ゆかりの文化遺産を結ぶ万葉散策ルートがある。万葉ゆかりの故地は、周辺の氷見市、射水市、小矢部市にある数多くおり、歴史的情緒と詩情に浸りながら歌碑めぐりを楽しむことができる。当時と変わらぬ景観に、心はいつの間にやら天平の時代にタイムスリップ。
Posted by