![建築の東京](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019458874LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1212-01-14
建築の東京
![建築の東京](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001945/0019458874LL.jpg)
定価 ¥3,300
2,475円 定価より825円(25%)おトク
獲得ポイント22P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | みすず書房 |
発売年月日 | 2020/04/22 |
JAN | 9784622088950 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/21(金)~2/26(水)
- 書籍
- 書籍
建築の東京
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
建築の東京
¥2,475
在庫あり
商品レビュー
3.3
4件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
東京論は著者、書かれた時代、立場が変わると多様な見方があるので大変面白い。本書からは改めて、都市を読み解くには多様な視点が必要であることを気づかされた。 本書は主に発注者側へ向けて強いメッセージを発するために書かれた内容と理解した。特に都政に対してかなり厳しい意見が多かったように思う。 一方で、仮に設計者が今の東京を論じたら、現状をどのようにとらえるだろうか。私はというと、本書の内容とは対照的にかなり楽観的にとらえていた節がある。 個人的には”東京の”都市論というジャンルをさらに開拓してみたくなった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
建築の東京(五十嵐太郎) ■建築マップ東京 ・現代建築に絞りバブル期の建築が数多く紹介されている。 ・実際に地図としても使える。 ・東京では若い建築家にチャンスが少ない。 ・2000年の建築は安藤忠雄、2010年は隈研吾の時代 ・バブル期に日本は欧米を超えたと酔い、経済一辺倒になり社会が文化の事を忘れた。
Posted by
東京建築についての現状を概観できる本。スクラップ&ビルドで変化する東京の建物について東京オリンピックの競技場などを題材に論じている。表参道や銀座などの有名建築や隈研吾氏の一人勝ち状況をカバーしていて通訳ガイドとして東京の街を説明するのに参考にできる。 経済効率優先のビルが乱立すれ...
東京建築についての現状を概観できる本。スクラップ&ビルドで変化する東京の建物について東京オリンピックの競技場などを題材に論じている。表参道や銀座などの有名建築や隈研吾氏の一人勝ち状況をカバーしていて通訳ガイドとして東京の街を説明するのに参考にできる。 経済効率優先のビルが乱立すれば、東京という都市の魅力がどんどん薄れていくのではないかと憂慮させられる。 全般を通して一般人にも読みやすく良い内容だが、少し価格が高いところが残念
Posted by