1,800円以上の注文で送料無料

図説アーサー王物語 普及版
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

図説アーサー王物語 普及版

アンドレア・ホプキンズ(著者), 山本史郎(訳者)

追加する に追加する

図説アーサー王物語 普及版

定価 ¥2,750

1,430 定価より1,320円(48%)おトク

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 原書房
発売年月日 2020/04/16
JAN 9784562057627

図説アーサー王物語 普及版

¥1,430

商品レビュー

4.7

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/01/06

ランスロットとグウィネヴィアの関係は宮廷愛と言ってしまえば許されるものなのでしょうかね。。。それとも、当時の人たちは、尊敬する王の妃を寝取ることを口には言わないけれども憧れとしていたのでしょうか。。。ランスロットの最期まで含めて。でも、読み物としては、どことなくロマンチックさを感...

ランスロットとグウィネヴィアの関係は宮廷愛と言ってしまえば許されるものなのでしょうかね。。。それとも、当時の人たちは、尊敬する王の妃を寝取ることを口には言わないけれども憧れとしていたのでしょうか。。。ランスロットの最期まで含めて。でも、読み物としては、どことなくロマンチックさを感じてしまうということは当時の人たちはやっぱり騎士としての理想をたくさん詰め込んでいたのでしょうかね。 ガウェインと緑の騎士の話も好きでした。 挿絵や文章の雰囲気もどことなく湿気が漂ってる感じがして、時代を感じられるのもよかったです

Posted by ブクログ

2024/07/19

アーサー王伝説をまとめた人物によって、同じ物語でも内容が随分異なることがよくわかった。 何がしたいのかよく分からない登場人物がいたりする理由もそのためかと納得した。 アーサー王が騎士団について、すばらしい騎士たちと表現しているが、それぞれの物語を読むと、道徳、宗教的にどうなの?...

アーサー王伝説をまとめた人物によって、同じ物語でも内容が随分異なることがよくわかった。 何がしたいのかよく分からない登場人物がいたりする理由もそのためかと納得した。 アーサー王が騎士団について、すばらしい騎士たちと表現しているが、それぞれの物語を読むと、道徳、宗教的にどうなの?とか思うところもあり、最後は不倫関係から同士討ちへと発展、崩壊する物語。 なぜ、こんなに語り継がれているのかと不思議に思うが、キリスト教文化をあまり知らないからだろうか。 アーサー王物語のあらましが掴めたが、人物相関関係が図としてあればもっとよかった。

Posted by ブクログ

2024/02/12

アタオカと無茶振りのオンパレードで、誰ひとりまともな人が出てこない、マッドマックス並みに治安悪…と思いながらも続きが気になって読み進めてしまう。 アーサー王が「こんなに素晴らしい騎士が一度に揃うのはこれで最後だろう」と泣いて、その後の円卓の騎士完全崩壊までの流れが読んでて本当に...

アタオカと無茶振りのオンパレードで、誰ひとりまともな人が出てこない、マッドマックス並みに治安悪…と思いながらも続きが気になって読み進めてしまう。 アーサー王が「こんなに素晴らしい騎士が一度に揃うのはこれで最後だろう」と泣いて、その後の円卓の騎士完全崩壊までの流れが読んでて本当に辛かった。 これが数百年生き残った物語がもつ底力かと。 涙なしにはとても読めなかったし、人物相関書き出して整理しながら色々考えている。 図や写真が沢山あって、解説にはある場面のいろんなバージョンがあることも紹介されていたりと、かなり読みやすかったです。

Posted by ブクログ