1,800円以上の注文で送料無料

偽りの王子と黒鋼の騎士(Amazon限定版) クロスノベルス
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

偽りの王子と黒鋼の騎士(Amazon限定版) クロスノベルス

六青みつみ(著者), 稲荷家房之介

追加する に追加する

偽りの王子と黒鋼の騎士(Amazon限定版) クロスノベルス

定価 ¥1,650

1,375 定価より275円(16%)おトク

獲得ポイント12P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

商品詳細

内容紹介 //付属品~Amazon限定ペーパー付
販売会社/発売会社 笠倉出版社
発売年月日 2020/01/31
JAN 9784773088991

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/2(火)~7/7(日)

偽りの王子と黒鋼の騎士(Amazon限定版)

¥1,375

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/11
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

傲慢、無知の傀儡の王子として育てられた受け。長所はその美貌だけという。一番の罪は無知であることというけど、まさにそれで、性格ブス(笑)の受けも王族から追放され罪人として地まで堕ちてから、やっと考える葦となり人間らしさを自ら学んでいく姿勢が健気。 久しぶりの六青作品で、モブレの免疫力下がってた(笑)

Posted by ブクログ

2020/03/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

読み応えバツグンのP400越え作品でした!ファンタジックな時代物で、分厚さハンパなかったけど夢中になって読み通しました。まさに六青センセだなぁと思える、心に沁み入るストーリーと世界観で感動しました。 ロッドバルトから親善大使として来た騎士×ローレンシア王国の元王子。 わがままで傲慢に育った王子のシオンが、運命の人である隣国の騎士グレイルと出会い、その後流転の人生を経て結ばれるまでの長い長いお話です。 シオンの第一印象が、とてもワガママで自己中で最悪だったんですが、これは政略でわざと出来の悪いアホっ子に育て上げられたという経緯が後から判明します。確かに、シオンは無知で世間知らずで甘えっ子だったけど本当は純粋で芯の強さもある人間だというのが徐々に伝わってきます。 ものすごく美しい外見を持つシオンが、偽王子の烙印を押されて追放され貧民窟に攫われて酷い凌辱を受けまくる…という流れは、センセ恒例のモブからの激しい性的被害展開で、まあ絶対あるよねと心していたのですがやっぱり痛かったです… これが、シオンの美しさゆえこの先のストーリー中にも何度もあったりして、心が痛みました。 そんな中、毎回グレイルがグッドタイミングというにはちょっと惜しいところで(笑)、シオンを助けに現れてくれてほっとさせられました。 グレイルがですね、強くてカッコよくて男前なんだけど、とにかくスーパー硬派で色事に鈍い攻様なんですよ…! あんたのその一言が最悪だったことに気付くの遅い~ シオンの外見は最初から好みだったらしいけど、彼の性格の悪さに気持ちが冷めてしまい、以後頑として自分の恋心を認めない意固地さが両想いを遠ざける結果になってしまった残念感が強烈でした。 一方のシオンは身体はモブに汚されまくりでしたが、どんどん人間として成長して、身も心も美しく強くなっていくのが良かったです。自分を犠牲にしてまで人のために尽くすなんて、以前なら考えも及ばなかったことをしてしまうシオン。 その上自己評価がものすごく低くなってしまい、グレイルに好かれているなんて微塵も考えられなくなってるとか、かわいそうでもあり健気でもあって最終的にとてもかわいいと思えるようになったのはすごいです。 そして、人身御供となってワレストレオン大使に身を捧げようとしたシオンをグレイルが助けに駆けつけたシーンには涙が止まりませんでした。 グレイルもシオンによって愛というものの意味をやっと悟ったんだなと感動… ストーリー中最もグレイルがステキだったシーンだと思います。 シオンが酷い目に遭う場面よりも、二人の心の行き違いの方が読んでいて辛かったから(凌辱シーンはもはやお約束的)、なおさらグレイルが愛に目覚めたところは感動が大きかったです。 センセは恋愛ダメダメな攻様を描くのが上手いですよね。 エロ的にはあれこれあるわりには、HQ調でまとまってる感じです。 Amazon限定ペーパーは、「賢者の贈り物」で二人が追放されて旅する姿が描かれています。 でも、追放というよりハネムーンじゃんか!!と鋭いツッコミを入れたいです。グレイルがデレまくり。 グレイルは目がハートになったままじゃないかと…とにかく、ラブラブで幸せそうでごちそうさまという感じです。 コミコミスタジオのペーパーで水鏡の伏線が回収されています。 イラストがなんと!稲荷屋房之介センセでもう狂喜乱舞でした!登場人物イラストもたまらん。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品