1,800円以上の注文で送料無料

それでも読書はやめられない 本読みの極意は「守・破・離」にあり NHK出版新書615
  • 中古
  • 書籍
  • 新書

それでも読書はやめられない 本読みの極意は「守・破・離」にあり NHK出版新書615

勢古浩爾(著者)

追加する に追加する

それでも読書はやめられない 本読みの極意は「守・破・離」にあり NHK出版新書615

定価 ¥990

220 定価より770円(77%)おトク

獲得ポイント2P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 NHK出版
発売年月日 2020/03/10
JAN 9784140886151

それでも読書はやめられない

¥220

商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/02

著者の読書歴、本の読み方、読書論、推奨本を紹介した読書エッセイ。 著者が1万冊以上読んできた読書家だったとは知らなかった。しかも他の読書家と違って、24歳までほとんど本を読んでいなかったらしい。 なので、子供の頃からの読書家とは視点が違うように思った。本を読み始めた時期にはすでに...

著者の読書歴、本の読み方、読書論、推奨本を紹介した読書エッセイ。 著者が1万冊以上読んできた読書家だったとは知らなかった。しかも他の読書家と違って、24歳までほとんど本を読んでいなかったらしい。 なので、子供の頃からの読書家とは視点が違うように思った。本を読み始めた時期にはすでに大人だったので、本に没頭する感じではなく、少々冷めた目で本を見ているように思った。著者は立花隆さんや斎藤孝さんのように、子供の頃からの読書家で、本が血肉になるほどの読書はしていないと謙遜して言うが、少なくとも自分の思想を支える知識にはなっていると思う。 巷で読書家を自認する人でも、一冊の本さえ上梓するのは大変難しい。70代になった著者が、今でも著作を出版できるのは膨大な読書のおかげだろう。 ひとつ、この本で読んでいて気になったのは、これまで読書した本のタイトルを本文中でずらずらと並べていること。 これは章末や巻末に一覧表にして欲しかった。読書した本を取り上げるなら印象に残った本だけで良いと思う。

Posted by ブクログ

2023/02/23

我らが凡人と同じ目線での読書論。こうした本を待ってました! 読書好きなら誰もが感じる、他人には言えない悩み。名作や古典といわれている本がそれほど面白いと思わない、読めば人生が変わるとまで言われる哲学書が難解過ぎて読み進められないなど「趣味が読書」と自他ともに本好きを自称していなが...

我らが凡人と同じ目線での読書論。こうした本を待ってました! 読書好きなら誰もが感じる、他人には言えない悩み。名作や古典といわれている本がそれほど面白いと思わない、読めば人生が変わるとまで言われる哲学書が難解過ぎて読み進められないなど「趣味が読書」と自他ともに本好きを自称していながら、自分の読解力や感性に問題があるのではと疑心暗鬼のあなたに捧げる凡人のための読書論の登場です。

Posted by ブクログ

2023/02/15

著者は本が好きなんだなーという熱量が、よく伝わってくる本でした。 本の読み方や目的などは人それぞれで正解はなく、「本が好きだから読む!」という理由だけでいいでしょ!という論旨で、私も同意出来ました。 ただ、他の著名人の悪口が多すぎるのが気になりました。。。。 ぜひぜひ読んでみて下...

著者は本が好きなんだなーという熱量が、よく伝わってくる本でした。 本の読み方や目的などは人それぞれで正解はなく、「本が好きだから読む!」という理由だけでいいでしょ!という論旨で、私も同意出来ました。 ただ、他の著名人の悪口が多すぎるのが気になりました。。。。 ぜひぜひ読んでみて下さい。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品