1,800円以上の注文で送料無料

数学的思考ができる人に世界はこう見えている ガチ文系のための「読む数学」
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

数学的思考ができる人に世界はこう見えている ガチ文系のための「読む数学」

齋藤孝(著者)

追加する に追加する

数学的思考ができる人に世界はこう見えている ガチ文系のための「読む数学」

定価 ¥1,595

550 定価より1,045円(65%)おトク

獲得ポイント5P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 祥伝社
発売年月日 2020/02/29
JAN 9784396617226

数学的思考ができる人に世界はこう見えている

¥550

商品レビュー

3.8

17件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/03/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

数学大事だよなぁということで購入 正直なところ、自分には響かなかったかも それだけ自分が数学が苦手なのかな 以下概略 ①微分 微分とはある瞬間の変化率(変化の勢い) 微分的な思考で身の回りの変化を捉えてみる これまでの変化率に惑わされずに今ココの傾きをみて今後を予想 これまでの傾きが続くわけではないので、その時の勢いを見極める 加速度=変化の度合い F=ma スタートするときには、エネルギーが必要、ただ加速してしまえば省エネで続けられる ②関数 何かを入力すると、別の何かに変換して出力 あるものを〇〇スタイルに変換する考え方 アップル風とか スナックのカラオケ✕ボックススタイル=カラオケボックス ヒット商品を分解すると、流行りが見える、かも ③座標 平面上の位置を2つの数字で表せる 身の回りを四象限で整理すると、多角的に見ることができる 評価軸を変えると、モノの位置も変わる ④確率 期待値を出すことで無謀な選択を減らす ⑤集合 または、かつ、は図式で捉えると便利 ⑥証明 証明の前提には公理がある 思い込みにとらわれずに、前提を疑ってみる ⑦ベクトル 方向と大きさ 最後に、ここが結局一番納得したかもなところ デカルトの物事を考えるときの4つのルール 1、注意深く独断と偏見をさける 2、難問は小部分に分解 3、簡単なものから複雑なものへ順序をつけて思考 4、全体を見直して見落としを確認 以上

Posted by ブクログ

2023/10/15

微分 バブル崩壊を予感→株価が高値を付けているがすでに勢いがなくなっている→もうじき下がる 成績が上がっている時でもその勢い(傾き)がやや鈍っている 平気物語 日本人の無常観 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。 五木ひろし(元の芸名、...

微分 バブル崩壊を予感→株価が高値を付けているがすでに勢いがなくなっている→もうじき下がる 成績が上がっている時でもその勢い(傾き)がやや鈍っている 平気物語 日本人の無常観 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。 五木ひろし(元の芸名、松山まさる、一条英一、三谷謙 よこはま・たそがれで4度目のデビュー) ゲノム解析 700年かかると言われたが、指数関数的に解析 生クリーム理論→かき混ぜ作業をずっと継続すると突然、固まりホイップクリームになる F=ma 加速する前に自分の人生が終わってしまう。積み荷mを少し下ろしてmを小さくするのも1つの方法。 加速度がない先生→授業を惰性でやってる。 井上陽水のジャズ化 関数=ファンクションf 〇〇化の変化こそが関数f 変換性がバラバラの画家には個性が感じられない その人のfを楽しむ→ファンになる 言語学者・言語哲学者ソシュール「言語とは、差異の体系」 日本語の犬、英語のドック→体系の中で意味が定まる 歌手のfを見極めるのがプロデューサー 中森明菜、斉藤由貴(卒業がデビュー曲)、石川さゆり(演歌かアイドル路線か) マッケンローのテニス→パワーがないのに強い マッケンローのfを知るため、そのプレイをじっくり観察→自分ができるように練習 自動車産業の会社のfは? 入社志望者のfに出会う場所が採用面接 国家や宗教も強大なf カラオケとプラモデルの共通点→完成させる喜び 何か新しいヒット商品→それがどんなfで変換されたのかを考える。世の中の仕組みを知る強力なツール デカルト座標 ニーチェ「ツァラトゥストラはかく語りき・評価は創造である」→評価することによって価値が創造される・評価する誰かの目がなければ、価値は生まれない。 昔とは評価軸の違う今のアイドル マイケルジョーダンを水泳、内村航平をバスケで評価しても無意味 期待値→冷静にならざるを得ない現実に直面させてくれる 習合 カツからマタハへの切り替え→選択肢を増やす ベン図 片づけ=因数分解 ビートたけしの映画 XがABCDの4人を殺す X(A+B+C+D) XがAを撃つ・Xが去り、その後、B、C、Dの死体を映せば十分・間延びしない エネルギーの振れ幅 マイナスに大きい人 大きなエネルギーの作家(芥川、太宰、川端、三島)→自殺 エネルギーの絶対値が大きいと抱える絶望も深くなる 社会の重要な意思決定に加わることの多い人間ほど、数学的思考が必要 政府の記者会見

Posted by ブクログ

2023/02/04

数学って答えが出ればいいぐらいにしか思ってなかったけどその答えに辿り着くまでの思考は日常生活に役立つんだって知れた

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品