1,800円以上の注文で送料無料

かげきしょうじょ!!(9) 花とゆめCSP
  • 中古
  • 店舗受取可
  • コミック
  • 白泉社

かげきしょうじょ!!(9) 花とゆめCSP

斉木久美子(著者)

追加する に追加する

かげきしょうじょ!!(9) 花とゆめCSP

定価 ¥660

220 定価より440円(66%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 白泉社
発売年月日 2020/03/05
JAN 9784592218692

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

かげきしょうじょ!!(9)

¥220

商品レビュー

3.7

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/10/02

本巻からさらさちゃんたちは本科生に。 モデルになっている宝塚同様4回受験ができるから、年上の人が下級生とか、やはり特殊な環境だなぁ…と実感。 男役か娘役かをたった2年の音楽学校生の間に決めて本番の舞台に立つわけだし、彼女たちの2年は普通の高校&大学の計7年間よりもはるかに濃いの...

本巻からさらさちゃんたちは本科生に。 モデルになっている宝塚同様4回受験ができるから、年上の人が下級生とか、やはり特殊な環境だなぁ…と実感。 男役か娘役かをたった2年の音楽学校生の間に決めて本番の舞台に立つわけだし、彼女たちの2年は普通の高校&大学の計7年間よりもはるかに濃いのですね。 大変そうだけど、ある意味うらやましいかも…。

Posted by ブクログ

2021/11/13

新しい予科生が入学してさらさ達は本科生へ。物語序盤にて紅華慣れしていないキラキラした予科生を案内していた竹井達の役回りを成長した紗和達が担っていると思うと随分と感慨深いシーンに思えた 基本的には先輩世代との関わりと同じく、指導担当となった後輩との関わりがメインとなっていくのだろう...

新しい予科生が入学してさらさ達は本科生へ。物語序盤にて紅華慣れしていないキラキラした予科生を案内していた竹井達の役回りを成長した紗和達が担っていると思うと随分と感慨深いシーンに思えた 基本的には先輩世代との関わりと同じく、指導担当となった後輩との関わりがメインとなっていくのだろうけど、愛とさらさの指導を受けることになった予科生はどちらも濃いキャラになっていきそうなタイプだ… というか、杏がさらさのフルネームを知っているのは何故?さらさの存在が外部に対して目立ったシーンなんてそれこそ大運動会の時と文化祭欠席くらいしかなかった気がするけど……? 愛は安道に示された男役への道を真剣に考え始めたようで そもそも紅華に入った理由も明確な進路を意識したものではなく、その後もさらさの隣で舞台に立つ未来を最大目標としてきたのだから、娘役そのものを目指してきたわけではない。かといって自分が嫌う男に扮する未来も思い浮かばないのだろうけど 何がどう有っても、自分を変えるなんて並大抵な話ではない。そんなタイミングで愛が所属していたJPXから小園桃が意外な躍進を見せたね 愛にとっては過ぎ去ってしまった迷いの時期、愛着すら持っていなかっただろうグループ。そこから自分の夢に向かって本気の変貌を見せつけた桃の衝撃は凄まじい そこから伝わってくるのは本気の価値。何をするであっても全部の自分を籠めなければ望む道なんて掴めやしない。それを表現するかのように髪を大胆に切ってみせた愛と周囲の反応からそれぞれの本気が見て取れて面白い 愛の変貌に対してさらさが深刻なまでに驚いていたのはかなり意外だったかな 何がショックか判らないとさらさは言っていたけれど、さらさも愛と同じように自分と愛の二人が男役娘役トップとして揃って紅華を飾る未来を夢見ていたのだろうか……? ショックを受けるさらさの手から零れ落ちるものは果たして……。そして今更になって指摘されるさらさの特徴的な口調。これらはもしかしてさらさにも変貌を促すものとなるのだろうか? そしてスピンオフは誰かと思えば、あの女性ですか さらさとは腹違いになる志織。彼女はさらさのように助六の夢に囚われたりはしていないようだけど、一方で舞台そのものには魅せられているのか 白河宗家に生まれ落ちた事によって持つ因縁。何でも器用にこなせるが何者にもなれない不安定さ。それだけに自分の妹でありながら、白河宗家の因縁に縛られておらず嬉々として不可能な夢を語り、皆に可愛がられるさらさへのもやもやも強く持っていたのだろうね そういう心理状態だから自分を最大限に可愛がってくれる福二郎に懐いていたのだろうけど 8巻で煌三郎が言っていたのはこの葬儀の事だったのか…… 志織は葬儀を選んだ。歌鷗は舞台を選んだ。それこそが二人の最大の違いであり、志織の反逆であるように思えた この時点では煌三郎への愛もさらさへの愛も持ち合わせているように見えない志織が本編のような女性になるまでどのような遍歴を辿るのか、想像を膨らませてしまうね

Posted by ブクログ

2021/10/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

さらさちゃんたちも遂に本科生に。 上級生ならではの苦労が興味深い。 新入生たちも中々癖がありそうである。 年齢に幅があるので、年下の先輩というのも そう言えばあるのだよなと再確認。 愛ちゃんが悩んだ末男役を視野に入れ 伸ばしていた髪を切ってしまうところが恰好良かった。 さらさとの共演がどのような形になっていくのか楽しみ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品