- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 児童書
日本のこと 伝統・文化・風習 学校では教えてくれない大切なこと28
定価 ¥935
880円 定価より55円(5%)おトク
獲得ポイント8P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/5(水)~2/10(月)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 旺文社 |
発売年月日 | 2020/02/17 |
JAN | 9784010113370 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/5(水)~2/10(月)
- 書籍
- 児童書
日本のこと
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本のこと
¥880
在庫あり
商品レビュー
5
2件のお客様レビュー
本書は、日本人でさえ意外と知らない日本の伝統文化や風習について、親しみやすいまんが形式で紹介した実用書です。東京オリンピックを控え、多くの外国人が訪れる中、私たち自身が日本のことを理解し直す良い機会となるでしょう。 内容は、食文化、年中行事、神話などの分野にわたり、それぞれの由...
本書は、日本人でさえ意外と知らない日本の伝統文化や風習について、親しみやすいまんが形式で紹介した実用書です。東京オリンピックを控え、多くの外国人が訪れる中、私たち自身が日本のことを理解し直す良い機会となるでしょう。 内容は、食文化、年中行事、神話などの分野にわたり、それぞれの由来や背景にあるエピソードが豊富に盛り込まれています。例えば、なぜ正月にはおせち料理を食べるのか、七夕の短冊に願い事を書く習慣の起源は何か、などの疑問に丁寧に答えられています。 重要なのは、同じ日本人でも地域によって風習が異なることが強調されている点です。言語や方言の違いはもちろん、祭りの形態や、生活習慣の細かな部分にも違いがあることが具体例を交えて示されています。 このように、まんがを通して日本文化の多様性と奥深さを知ることができます。単に知識を詰め込むのではなく、ストーリーを楽しみながら自然と日本理解が深まるよう工夫されている点が面白い。子供から大人まで、幅広い層に日本文化の魅力を伝える好著と言えるでしょう。
Posted by
★★★★★★ これは、もちろん文化・風習・伝統がおもしろく学べます。と中で日本の神話もしょうかいされてて、和服・日本の家のマナーなど伝統的なマナーも書いてあって、とても学んだ気持ちになれました。 また、おせち料理の意味や囲碁と将棋ついても書いてあります。心にのこったのは、和柄...
★★★★★★ これは、もちろん文化・風習・伝統がおもしろく学べます。と中で日本の神話もしょうかいされてて、和服・日本の家のマナーなど伝統的なマナーも書いてあって、とても学んだ気持ちになれました。 また、おせち料理の意味や囲碁と将棋ついても書いてあります。心にのこったのは、和柄です。和柄と言われると、ふだんあまり目にしないので、なかなか思いつきません。想像以上にたくさんの柄が書いてありますよ。ぜひ読んでみてください。
Posted by