![夜行快速えちご殺人事件 十津川警部シリーズ 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001939/0019398262LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-03-05
夜行快速えちご殺人事件 十津川警部シリーズ 徳間文庫
![夜行快速えちご殺人事件 十津川警部シリーズ 徳間文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001939/0019398262LL.jpg)
定価 ¥715
220円 定価より495円(69%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 徳間書店 |
発売年月日 | 2020/02/07 |
JAN | 9784198945398 |
- 書籍
- 文庫
夜行快速えちご殺人事件
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
夜行快速えちご殺人事件
¥220
在庫なし
商品レビュー
2.5
2件のお客様レビュー
西村京太郎は両親が好きで、ドラマもよく見ていたし実家には本もたくさんあった。それを自分も何冊か読んでいるが(何を読んだかは覚えていない)、最近はご無沙汰。 3/3に亡くなったということで思い出し、読んでみた。 2006年に書かれたものなので、古いというわけではないが最近というほ...
西村京太郎は両親が好きで、ドラマもよく見ていたし実家には本もたくさんあった。それを自分も何冊か読んでいるが(何を読んだかは覚えていない)、最近はご無沙汰。 3/3に亡くなったということで思い出し、読んでみた。 2006年に書かれたものなので、古いというわけではないが最近というほどのものではない。西村京太郎はこの時70代くらい? やたら読点が多く、慣れないと変な感じがするが、文字が大きくストーリーもわかりやすいのでサクサク進んでいく。ライトノベルみたい。割とすぐ読み終わるので、気分転換の読書としては良い。 ただ意外な展開やどんでん返しなどもないので、今は流行らないかな。また、「十津川警部シリーズ」ということで、登場してくる警察の人々は「みんな知っている」という認識のもと書かれているため、全くの初見の人は何が何だかわからないかもしれない。自分の場合は十津川警部=渡瀬恒彦さんが頭に浮かぶので、面白く読み進められるが。 2006年当時はまだ現役で走っていたムーンライト列車は廃止され、2時間サスペンスも滅多に放送されなくなっている上に作者も亡くなったとなれば、これから一気にイメージが遠のいていく作品だと思う。 とはいえ、この作者自身は600冊以上もの膨大な作品を残しているので、そのうち別の作品も読んでみたいと思う。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
* バイトに一人ずつ連絡とればすぐ三宅とわかりそうなお粗末な事件だな…ってのが20ページくらいまでの印象です。 * 監視カメラがたくさんあるなら早くそれ見なよ!って感じです。 * なんか話の進みが遅いです。 * ムーンライト越後は2018年に廃線になってるみたいです。 * 句点が多くて少し読みづらい文章。 * 血痕つきの絆創膏をゴミ屑に捨ててあるという設定はあまりに犯人がお粗末すぎます。 * 途中で小切手を郵送したことになっていますが、そもそもはるかは自分のお金が狙われてるなんて思ってたんでしょうか? * 全然面白くなかったです。 * 同じ内容の説明が多いし、登場人物(特に刑事たち)に個性がなくて誰が誰だかわからなかったです。
Posted by