1,800円以上の注文で送料無料

幸福の意外な正体 なぜ私たちは「幸せ」を求めるのか
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

幸福の意外な正体 なぜ私たちは「幸せ」を求めるのか

ダニエル・ネトル(著者), 山岡万里子(訳者), 金森重樹

追加する に追加する

幸福の意外な正体 なぜ私たちは「幸せ」を求めるのか

定価 ¥2,420

¥770 定価より1,650円(68%)おトク

獲得ポイント7P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 きずな出版
発売年月日 2020/01/27
JAN 9784866631011

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/24(月)~6/29(土)

幸福の意外な正体

¥770

商品レビュー

3.6

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/12/09

幸福について様々な調査や実験に基づいた考察がされており、筆者の意見には客観的な説得力がある。 幸福は追い求め続けざるを得ないものであり、決して満ち足りるものではないことが理解できた。 また、遺伝が大きく影響しており、思い悩むことは徒労であるとの説明は自分の心を落ち着かせる。

Posted by ブクログ

2022/05/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

幸せをガチで研究し抜いた書籍。 結局のところ、幸せは得られなくてそれを追求している状態こそがベスト?らしい。 幸せは結婚や社会的地位ではそこまで変動が大きくなく、周りと比較することの影響の方が大きい また自らの性格の明るさや暗さに比例するとこも大きい あとは女性の方が落ち込みやすいけどその分、幸せも得られやすい。心の感度が男性より高めなのかなと

Posted by ブクログ

2022/05/07

「幸福」とは?というあまりにも漠然とした命題に、様々な角度から切り込み、その”意外な正体”を定義していく。 哲学的なテーマながら、様々な心理実験の結果を検証しながら話が進むので読みやすく仕上がっている。 リチャード・ドーキンズ的な進化論から、マーティン・セリグマン的なポジティブ心...

「幸福」とは?というあまりにも漠然とした命題に、様々な角度から切り込み、その”意外な正体”を定義していく。 哲学的なテーマながら、様々な心理実験の結果を検証しながら話が進むので読みやすく仕上がっている。 リチャード・ドーキンズ的な進化論から、マーティン・セリグマン的なポジティブ心理学まで、様々な学説も網羅されていて興味深く読めた。 ただ、長々とした序文には違和感を感じた。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品