1,800円以上の注文で送料無料

商品詳細

内容紹介 日々の学校生活と学校行事に欠かせない音楽と音素材がすべて入っています! (C)RS
販売会社/発売会社 日本コロムビア(株)(日本コロムビア(株))
発売年月日 2020/03/25
JAN 4549767083377
組数 12枚組
チャプター番号/チャプター名
DISC 1
1.朝 ~「ペール・ギュント」第1組曲 Op.46 第1曲~ (登校時の音楽)(演奏,ベルリン交響楽団)
2.恋とはどんなものかしら ~歌劇「フィガロの結婚」 K.492 より~ (登校時の音楽)(演奏,オランダ管楽アンサンブル)
3.愛のあいさつ Op.12 (登校時の音楽)(演奏,加藤知子)
4.弦楽四重奏曲第67番 ニ長調 「ひばり」 Op.64-5 第1楽章 (登校時の音楽)(演奏,ベルリン弦楽四重奏団)
5.早春賦 (登校時の音楽)(演奏,コロムビア・ポップス・オーケストラ)
6.アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第1楽章 (登校時の音楽)(演奏,シンフォニア・バルソビア)
7.おもちゃのシンフォニー 第1楽章 (登校時の音楽)(演奏,日本フィルハーモニー交響楽団)
8.小さな愛の願い(演奏,高木綾子)
9.世界中のこどもたちが (学級ソング)(歌,杉並児童合唱団)
10.BELIEVE (学級ソング)(歌,杉並児童合唱団)
11.君をのせて (学級ソング)(歌,杉並児童合唱団)
12.気球にのってどこまでも (学級ソング)(歌,杉並児童合唱団)
13.すてきな友達 (学級ソング)(歌,杉並児童合唱団)
14.翼をください (学級ソング)(歌,杉並児童合唱団)
15.Smile Again (学級ソング)(歌,タンポポ児童合唱団)
16.ロッキーのテーマ (朝の活動/体力づくり)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
17.にんげんっていいな (朝の活動/体力づくり)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.ネバーエンディング・ストーリーのテーマ (朝の活動/体力づくり)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
19.ロコモーション (朝の活動/体力づくり)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
20.ぶんぶんぶん(演奏,オーケストラ・オブ・オールマイティー・サウンド)
DISC 2
1.The Alphabet アルファベットのうた (英語のうた)(歌,クロイ・マリー・マクナマラ)
2.Bingo ビンゴ (英語のうた)(歌,ラティナ・キッズ)
3.Seven Steps 7歩 (英語のうた)(歌,クロイ・マリー・マクナマラ)
4.Good Morning to You おはよう (英語のうた)(歌,ダフネ・シェパード)
5.Sunday, Monday, Tuesday 日ようび、月ようび、火ようび (英語のうた)(歌,ブライアン・ペック)
6.Head, Shoulders, Knees and Toes 頭と肩、ひざとつま先 (英語のうた)(歌,クロイ・マリー・マクナマラ)
7.Twinkle, Twinkle, Little Star きらきら星 (英語のうた)(歌,ヘレン・ウィリアムズ)
8.Sing a Rainbow 虹をうたおう (英語のうた)(歌,ダニエル・フログリ)
9.Do Re Mi ドレミの歌 (英語のうた)(歌,ダフネ・シェパード)
10.It's a Small World 小さな世界 (英語のうた)(歌,サイド・ストリート・キッズ)
11.Happy Birthday to You お誕生日の歌 (英語のうた)(歌,サイド・ストリート・キッズ)
12.We Wish You a Merry Christmas おめでとうクリスマス (英語のうた)(歌,ウィリアム・カマー)
13.九九のうた (一の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
14.九九のうた (二の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
15.九九のうた (三の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
16.九九のうた (四の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
17.九九のうた (五の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
18.九九のうた (六の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
19.九九のうた (七の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
20.九九のうた (八の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
21.九九のうた (九の段) (学習ソング)(歌,山野さと子)
22.ことわざ太郎 東西いろはかるた節 (学習ソング)(歌,田中真弓)
23.じゅげむ (学習ソング)(歌,中尾隆聖)
24.ぎおんしょうじゃ (学習ソング)(歌,よしざわたかゆき)
25.ウクレレ県庁所在地 (学習ソング)(歌と演奏,かっきー&アッシュポテト)
26.ジョーモンヤーヨイ ~日本の歴史~ (学習ソング)(歌と演奏,かっきー&アッシュポテト)
27.スイキンチカモクドッテンカイ ~太陽系のうた~ (学習ソング)(歌と演奏,かっきー&アッシュポテト)
28.ジムノペディ 第1番 (読書の時間の音楽)(演奏,高橋悠治)
29.白鳥 ~組曲「動物の謝肉祭」第13曲~ (読書の時間の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
30.ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 第2楽章 (読書の時間の音楽)(演奏,田部京子)
31.ムーン・リバー ~「ティファニーで朝食を」より~ (読書の時間の音楽)(演奏,林はるか)
32.ジュピター ~組曲「惑星」Op.32 より~ (読書の時間の音楽)(演奏,美野春樹)
33.この道 (読書の時間の音楽)(演奏,ジャン=ピエール・ランパル)
DISC 3
1.ピアノ・ソナタ第15(16)番 ハ長調 K.545 第1楽章 <準備の時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,イングリット・ヘブラー)
2.アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第2楽章 <準備の時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,吉川久子)
3.ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412(386b) 第1楽章 <準備の時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,ズデニェク・ティルシャル)
4.アイ・ガット・リズム <準備の時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,アンサンブル・ジャック&ジルズ)
5.ラバース・コンチェルト <準備の時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,ノルディール・ボワ・オーケストラ)
6.花 <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,ジャン=ピエール・ランパル)
7.浜千鳥 <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,村岡実)
8.故郷 <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
9.ちいさい秋みつけた <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,鈴木和郎)
10.小鳥のうた <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,Orchestra of All Mighty Sound)
11.大きな栗の木の下で(演奏,ミネラル・サウンド・オーケストラ)
12.安里屋ユンタ <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,矢野憲治)
13.さくら変奏曲 <給食時間の音楽> (◎日本のメロディを楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,砂崎知子)
14.サントゥール独奏 (イラン) <給食時間の音楽> (◎世界の音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,M.ジェラミ)
15.ジャルタラング演奏 (インド) <給食時間の音楽> (◎世界の音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,M.V.パンチーカル)
16.モリンホール独奏:四季 (モンゴル) <給食時間の音楽> (◎世界の音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,I.ツォグバドラハ)
17.草原情歌 <給食時間の音楽> (◎世界の音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,姜建華)
18.コンドルは飛んで行く <給食時間の音楽> (◎世界の音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,グルーポ・インティ)
DISC 4
1.ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章 <給食時間の音楽> (◎クラシック音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,ルツェルン弦楽合奏団)
2.メヌエット ト長調 <給食時間の音楽> (◎クラシック音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,豊田耕児)
3.メヌエット ~「アルルの女」第2組曲 第3曲~ <給食時間の音楽> (◎クラシック音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
4.ジュ・トゥ・ヴゥ <給食時間の音楽> (◎クラシック音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,高橋悠治)
5.エリーゼのために <給食時間の音楽> (◎クラシック音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,宮川彬良)
6.チェンバロ協奏曲第5番 へ短調 BWV1056 第2楽章 <給食時間の音楽> (◎クラシック音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,ソチエタス・ムジカ室内管弦楽団)
7.ス・ワンダフル ~「パリのアメリカ人」より~ <給食時間の音楽> (◎ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,TAPESTRY)
8.メモリー ~「キャッツ」より~ <給食時間の音楽> (◎ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,寺嶋昌夫)
9.ムーンライト・セレナーデ <給食時間の音楽> (◎ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,宮川彬良)
10.いつも何度でも ~「千と千尋の神隠し」より~ <給食時間の音楽> (◎ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,幸田聡子)
11.イン・マイ・ライフ <給食時間の音楽> (◎ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,1966カルテット)
12.ウェイブ <給食時間の音楽> (◎ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時の音楽)(演奏,今井亮太郎)
13.愛のオルゴール <片付けの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,ノルディール・ボワ・オーケストラ)
14.ウィーンの音楽時計 ~組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 Op.15 第2曲~ <片付けの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,Orchestra of All Mighty Sound)
15.ティコティコ <片付けの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
16.口笛吹きと小犬 <片付けの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,コロムビア吹奏楽団)
17.イパネマの娘 <歯磨きの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,デンオン・セッション・オール・スターズ)
18.さくらさくら <歯磨きの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
19.チキ・チキ・バン・バン <歯磨きの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
20.シチリアーナ ト短調 Op.78 <歯磨きの時間の音楽> (給食時の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
DISC 5
1.イン・ザ・ムード <清掃時の音楽> (◎掃除の始まりの音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,原信夫とシャープス&フラッツ)
2.プリーズ・プリーズ・ミー <清掃時の音楽> (◎掃除の始まりの音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,1966カルテット)
3.シンコペーテッド・クロック <清掃時の音楽> (◎掃除の始まりの音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,読売日本交響楽団)
4.おもちゃの兵隊の観兵式 <清掃時の音楽> (◎掃除の始まりの音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
5.茶色の小びん <清掃時の音楽> (◎掃除の始まりの音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,コロムビア・アンサンブル)
6.花のワルツ ~バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71a より~ <清掃時の音楽> (◎掃除中の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,シーメイルメン)
7.ワルツィング・キャット <清掃時の音楽> (◎掃除中の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
8.テディ・トロンボーン <清掃時の音楽> (◎掃除中の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ギィ・トゥーヴロン・フランス金管五重奏団)
9.イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン <清掃時の音楽> (◎掃除中の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,フレッシュ&ノーブル・オーケストラ)
10.デイドリーム・ビリーバー <清掃時の音楽> (◎掃除中の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
11.トルコ行進曲 ~ピアノソナタ第11番 イ長調 K.331 第3楽章~ <清掃時の音楽> (◎掃除の後半の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ジョナサン・ヒンデン)
12.ジ・エンターテイナー <清掃時の音楽> (◎掃除の後半の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,中野振一郎)
13.クラリネット・キャンディ <清掃時の音楽> (◎掃除の後半の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
14.トレパーク ~バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71a より~ <清掃時の音楽> (◎掃除の後半の音楽) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
15.トリステーザ <休み時間の音楽> (◎屋外用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
16.星に願いを(演奏,コロムビア・オーケストラ)
17.夢はひそかに(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.ダンシング・クィーン <休み時間の音楽> (◎屋外用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
19.パワー・オブ・ラブ ~「バック・トゥ・ザ・フューチャー」より~ <休み時間の音楽> (◎屋外用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ムーヴィン・ドリーム・オーケストラ)
20.テイク・ファイブ <休み時間の音楽> (◎屋外用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,宮間利之とニュー・ハード)
21.そりすべり <休み時間の音楽> (◎屋外用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,日本フィルハーモニー交響楽団)
DISC 6
1.雨にぬれても ~「明日に向かって撃て」より~ <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ジュン・ノルシア・ストリングス)
2.ディス・ガイ <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ザ・サード)
3.この素晴らしき世界 <オルゴール> <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(,)
4.アラベスク第1番 <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,竹松舞)
5.無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007 第1曲 前奏曲 <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,藤原真理)
6.亡き王女のためのパバーヌ <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
7.あめふりくまのこ <ハンドチャイム> <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,Green Meadow ハンドベルリンガーズ)
8.雨だれ ~24の前奏曲 Op.28 第15番 変ニ長調~ <休み時間の音楽> (◎屋内用) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ジョナサン・ヒンデン)
9.小犬のワルツ ~ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1~ <休み時間の音楽> (◎終了5分前) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,アルトゥール・モレイラ=リマ)
10.第三の男のテーマ <休み時間の音楽> (◎終了5分前) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,オリジナル・サウンド・オーケストラ)
11.子象の行進 ~「ハタリ!」より~ <休み時間の音楽> (◎終了5分前) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー交響楽団)
12.エル・クンバンチェロ <休み時間の音楽> (◎終了5分前) (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
13.シャボン玉 <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー交響楽団)
14.赤とんぼ <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
15.蘇州夜曲 <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー交響楽団)
16.交響曲第6番より <悲愴>-その愛- <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー協会)
17.瞑想曲 ~歌劇「タイス」より~ <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ヨゼフ・スーク)
18.グノーのアベ・マリア <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
19.グリーンスリーブス <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,ギィ・トゥーヴロン・フランス金管五重奏団)
20.夕焼け小焼け <ハンドチャイム> <下校時の音楽> (清掃時・休み時間・夕方の音楽)(演奏,Green Meadow ハンドベルリンガーズ)
DISC 7
1.ラデツキー行進曲 Op.228 <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,ウィーン交響楽団)
2.運が良けりゃ ~「マイ・フェア・レディ」より~ <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー協会)
3.双頭の鷲の旗の下に Op.159 <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
4.旧友 <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
5.美中の美 <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
6.ゲバゲバ90分 <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,大阪市音楽団)
7.星条旗よ永遠なれ <入場行進の音楽> (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
8.ラジオ体操第1 (号令入り) <準備体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,大久保三郎)
9.ラジオ体操第2 (号令入り) <準備体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,大久保三郎)
10.ラジオ体操第1 (号令なし) <準備体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,大久保三郎)
11.ラジオ体操第2 (号令なし) <準備体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,大久保三郎)
12.君が代 <国旗掲揚・降納用> <式典の音楽> (◎開会式・閉会式) (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
13.見よ勇者は帰りぬ <優勝旗・敢闘杯返還、表彰用> <式典の音楽> (◎開会式・閉会式) (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
14.ファンファーレ ~歌劇「アイーダ」より~ <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,アメリカ第5空軍軍楽隊)
15.ファンファーレ ~喜歌劇「軽騎兵」序曲より~ <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,アメリカ第5空軍軍楽隊)
16.コンリンのファンファーレ <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,アメリカ第5空軍軍楽隊)
17.オープニング・ファンファーレ <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.ドラム&ティンパニロール <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,豊岡豊とスイングフェイス)
19.ドラムロール No.1 <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・アンサンブル)
20.ドラムロール No.2 <式典の音楽> (◎ファンファーレ&ドラムロール) (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・アンサンブル)
21.サンダーバードのテーマ <入退場の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
22.ホール・ニュー・ワールド ~「アラジン」より~ <入退場の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
23.10人のインディアン(演奏,コロムビア・オーケストラ)
24.ボギー大佐 <入退場の音楽> (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
25.ウィー・アー・ザ・ワールド <入退場の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
26.名探偵コナンのテーマ <入退場の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
27.ミッキーマウス・マーチ <入退場の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
DISC 8
1.マイム・マイム <ダンス・振付・応援に使える音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
2.ジェンカ <ダンス・振付・応援に使える音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
3.ジンギスカン <ダンス・振付・応援に使える音楽> (運動会の音楽)(演奏,平原まこと)
4.ティコティコ(演奏,コロムビア・オーケストラ)
5.ラ・バンバ <ダンス・振付・応援に使える音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
6.オーレ!チャンプ “ANDERLECHT CHAMPION(OLE OLE OLE)" <ダンス・振付・応援に使える音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
7.百発百中 Op.326 <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,ベルリン交響楽団)
8.天国と地獄 ~オペレッタ「地獄のオルフェ」序曲 第3部~ <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
9.ポルカ「雷鳴と電光」 Op.324 <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,ウィーン交響楽団)
10.剣の舞 ~バレエ組曲「ガイーヌ」 第2曲~ <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,ブルノー国立管弦楽団)
11.歌劇「ウィリアム・テル」序曲 第3部 <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
12.ギャロップ ~組曲「道化師」Op.26 第2曲~ <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
13.トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214 <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
14.クシコス・ポスト <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
15.ラッパ吹きの休日 <競技中の音楽> (運動会の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
16.エピローグ ~「ボルネオ-密林のソリスト-」より~ <整理体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,ミネラル・サウンド・オーケストラ)
17.アメイジング・グレイス <バグパイプ> <整理体操の音楽> (運動会の音楽)(,)
18.絲綢之路(シルクロード) <整理体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,姜建華)
19.美女と野獣 <整理体操の音楽> (運動会の音楽)(演奏,林はるか)
20.ユーモレスク ~8つのユーモレスク Op.101 第7番 変ト長調~ <閉会後の音楽> (運動会の音楽)(演奏,幸田聡子)
21.フール・オン・ザ・ヒル <閉会後の音楽> (運動会の音楽)(演奏,テディ池谷クインテット)
22.七つの子 <閉会後の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
23.おぼろ月夜 <閉会後の音楽> (運動会の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
DISC 9
1.G線上のアリア ~管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 第2曲~ 【卒業式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,ルツェルン弦楽合奏団)
2.「水上の音楽」組曲第2番 ニ長調 HWV349 序曲 【卒業式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,ルツェルン弦楽合奏団)
3.花束を君に 【卒業式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,林はるか)
4.手紙~拝啓十五の君へ~ <オルゴール> 【卒業式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(,)
5.主よ、人の望みの喜びよ ~カンタータ第147番 BWV147より~ 【卒業式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,クヌード・バッド)
6.トランペット・ボランタリー 【卒業式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,井上圭子)
7.楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」WWV.96 第1幕への前奏曲 【卒業式の音楽】 <卒業生入場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,NHK交響楽団)
8.威風堂々第1番 ニ長調 Op.39 【卒業式の音楽】 <卒業生入場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
9.タンホイザー大行進曲 ~歌劇「タンホイザー」WWV.70 第2幕 より~ 【卒業式の音楽】 <卒業生入場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(歌,チェコ・フィルハーモニー合唱団)
10.君が代 <斉唱 前奏付き管弦楽伴奏> 【卒業式の音楽】 <式典歌> (卒業式・入学式の音楽)(歌,日本合唱協会)
11.君が代 <前奏付き管弦楽伴奏> 【卒業式の音楽】 <式典歌> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,日本フィルハーモニー交響楽団)
12.パッヘルベルのカノン 【卒業式の音楽】 <証書授与式の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,井上圭子)
13.クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章 【卒業式の音楽】 <証書授与式の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,ポール・メイエ)
14.フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c) 第2楽章 【卒業式の音楽】 <証書授与式の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,アンドラーシュ・アドリアン)
15.協奏曲集 「調和の霊感」 Op.3 第5番 イ長調 RV519 第2楽章 【卒業式の音楽】 <証書授与式の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,イタリア合奏団)
16.弦楽四重奏曲第77番 ハ長調 Op.76-3 「皇帝」 第2楽章 【卒業式の音楽】 <証書授与式の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,フィルハーモニア・クヮルテット・ベルリン)
DISC 10
1.ありがとう・さようなら 【卒業式の音楽】 <卒業ソング> (卒業式・入学式の音楽)(歌,すみだ少年少女合唱団)
2.旅立ちの日に 【卒業式の音楽】 <卒業ソング> (卒業式・入学式の音楽)(歌,練馬児童合唱団)
3.巣立ちの歌 【卒業式の音楽】 <卒業ソング> (卒業式・入学式の音楽)(歌,すみだ少年少女合唱団)
4.さよなら友よ 【卒業式の音楽】 <卒業ソング> (卒業式・入学式の音楽)(歌,杉並児童合唱団)
5.別れのワルツ 【卒業式の音楽】 <卒業生退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
6.今日の日はさようなら 【卒業式の音楽】 <卒業生退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
7.贈る言葉 【卒業式の音楽】 <卒業生退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,幸田聡子)
8.仰げば尊し <電子オルガン> 【卒業式の音楽】 <卒業生退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,佐藤登美子)
9.別れの曲 ~12の練習曲 Op.10 第3番 ホ長調~ 【卒業式の音楽】 <卒業生退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,コンスタンチン・リフシッツ)
10.ニュー・シネマ・パラダイス 【卒業式の音楽】 <式終了後の見送りの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,平原まこと)
11.3月9日 【卒業式の音楽】 <式終了後の見送りの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,林はるか)
12.桜坂 <オルゴール> 【卒業式の音楽】 <式終了後の見送りの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(,)
13.協奏曲集「四季」 第1番 「春」 ホ長調 第1楽章 【入学式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,ジョヴァンニ・グリエルモ)
14.ディベルティメント第17番 ニ長調 K.334(320b) 第3楽章 【入学式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,ウィーン室内合奏団)
15.ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章 【入学式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,ギュンダー・ヘラー)
16.エレクトリカル・パレード 【入学式の音楽】 <式典開始までの音楽> (卒業式・入学式の音楽)(,)
17.にじ 【入学式の音楽】 <新入生入退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.イッツ・ア・スモール・ワールド 【入学式の音楽】 <新入生入退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
19.一年生になったら~めだかの学校 【入学式の音楽】 <新入生入退場の音楽> (卒業式・入学式の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
DISC 11
1.さんぽ ~「となりのトトロ」より~ 【教室移動時の音楽】 (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
2.手のひらを太陽に 【教室移動時の音楽】 (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・ブラス・オーケストラ)
3.グァンタナメラ 【教室移動時の音楽】 (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
4.オープニング・ファンファーレ 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
5.マンボNo.5 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
6.オリーブの首飾り 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,ゴールデン・ポップス・オーケストラ)
7.レイダース・マーチ ~「インディ・ジョーンズ」より~ 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,101ストリングス・オーケストラ)
8.祭囃子:四丁目 (玉入り) 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,松本源之助社中)
9.祭囃子:屋台囃子 (切) 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,松本源之助社中)
10.ひとだま 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,堅田喜三久社中)
11.四谷怪談 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,堅田喜三久社中)
12.春の海 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,松尾恵子)
13.組曲「展覧会の絵」 第1曲 プロムナード 【行事・集会活動等の音楽】 <子ども祭りの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,フランス国立管弦楽団)
14.アクロス・ザ・ユニバース 【行事・集会活動等の音楽】 <展覧会の音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,吉田恭子)
15.花~すべての人の心に花を 【行事・集会活動等の音楽】 <展覧会の音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,大阪フィルハーモニー協会)
16.パフ 【行事・集会活動等の音楽】 <展覧会の音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,ミネラル・サウンド・オーケストラ)
17.螺鈿 【行事・集会活動等の音楽】 <展覧会の音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,沢井忠夫)
18.今は ほら! ~2分の1成人式~ 【行事・集会活動等の音楽】 <2分の1成人式のうた> (行事・校内放送の音楽と効果音)(歌,八千代少年少女合唱団)
DISC 12
1.ハロウィーン・タウンへようこそ ~「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」より~ 【行事・集会活動等の音楽】 <ハロウィーンの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(歌,グレッグ・アーウィン)
2.ゴーストバスターズ 【行事・集会活動等の音楽】 <ハロウィーンの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,ムーヴィン・ドリーム・オーケストラ)
3.今夜はビート・イット(演奏,コロムビア・オーケストラ)
4.E.T.のテーマ 【行事・集会活動等の音楽】 <ハロウィーンの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,ジーン・コスマン・オーケストラ)
5.プロローグ ~「ハリー・ポッター」より~ 【行事・集会活動等の音楽】 <ハロウィーンの音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
6.荒い波 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
7.静かな波 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
8.岩壁の波 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
9.小さい流れ 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
10.激しい流れ 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
11.強風 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
12.雷 【効果音】 <自然> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
13.オオカミ (モノラル音源) 【効果音】 <動物> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
14.ウシ 【効果音】 <動物> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
15.ヤギ (モノラル音源) 【効果音】 <動物> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
16.ウマ 【効果音】 <動物> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
17.ヒバリ 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
18.ニワトリ (モノラル音源) 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
19.アヒル 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
20.カナリヤ 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
21.メジロ 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
22.ホトトギス 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
23.ウグイス 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
24.カッコウ 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
25.鳥のコーラス 【効果音】 <鳥> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
26.アマガエル 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
27.ツクツクボウシ (モノラル音源) 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
28.ミンミンゼミ 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
29.スズムシ (モノラル音源) 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
30.マツムシ (モノラル音源) 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
31.エンマコオロギ (モノラル音源) 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
32.キリギリス (モノラル音源) 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
33.ウマオイ (モノラル音源) 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
34.虫のコーラス 【効果音】 <カエル・虫> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
35.プッシュホン1(ベル鳴る-受話器取る-置く) 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
36.プッシュホン2(ボタン押す-話し中-受話器置く) 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
37.ダイヤル式電話(ベル鳴る-受話器取る-置く) 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
38.携帯電話の着信音 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
39.目覚まし時計1 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
40.目覚まし時計2 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
41.ドア各種(ドアチャイム-玄関ドア開閉-マンションドア開閉-室内ドア開閉) 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
42.扉をノックする 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
43.扉を開ける 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
44.レストラン 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
45.校庭 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
46.自動車のクラクション1 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
47.自動車のクラクション2 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
48.列車通過 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
49.踏切 【効果音】 <生活> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
50.花火と歓声 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
51.相撲(寄せ太鼓) 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
52.不気味な尺八 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
53.ヒュードロドロ 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
54.教会の鐘 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
55.ピストルの音 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
56.剣の闘い 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
57.魔法をかける【よい魔法】 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
58.魔法をかける【悪い魔法】 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
59.魔法がとける 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
60.黄金がキラキラ 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
61.コミカル音 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
62.ブザー 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
63.拍子木 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
64.ピンポンピンポン 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
65.ブッブー 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
66.パンパカパーン 【効果音】 <その他> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
67.大海原へ航海 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
68.進め、探検だ! 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
69.不安がせまる~危機一髪! 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
70.変身! 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
71.ヒーローの登場 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
72.悪役の登場 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
73.しのび足の音楽(ピンクパンサーのテーマ) 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
74.アクション・バトルの音楽 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
75.勝利の喜び 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
76.お姫様の登場 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
77.王子様の登場 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
78.悲しみにくれる 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
79.よい魔女の登場 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
80.悪い魔女の登場 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
81.あら不思議 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
82.宇宙 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
83.結婚行進曲 ~劇音楽「真夏の夜の夢」Op.61より~ 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,東京都交響楽団)
84.盆回り 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
85.出囃子(米洗い) 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(,)
86.能楽囃子(村雨留) 【効果音】 <効果音楽> (行事・校内放送の音楽と効果音)(演奏,寺井久八郎)
DISC 13
1.ピアノ・ソナタ第15(16)番 ハ長調 K.545 第1楽章 (準備の時間の音楽)(演奏,イングリット・ヘブラー)
2.アイネ・クライネ・ナハトムジーク K.525 第2楽章 (準備の時間の音楽)(演奏,吉川久子)
3.ホルン協奏曲第1番 ニ長調 K.412(386b) 第1楽章 (準備の時間の音楽)(演奏,ズデニェク・ティルシャル)
4.アイ・ガット・リズム (準備の時間の音楽)(演奏,アンサンブル・ジャック&ジルズ)
5.ラバース・コンチェルト (準備の時間の音楽)(演奏,ノルディール・ボワ・オーケストラ)
6.花 (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,ジャン=ピエール・ランパル)
7.浜千鳥 (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,村岡実)
8.故郷 (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
9.ちいさい秋みつけた (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,鈴木和郎)
10.小鳥のうた (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,オーケストラ・オブ・オールマイティー・サウンド)
11.大きな栗の木の下で(演奏,ミネラル・サウンド・オーケストラ)
12.安里屋ユンタ (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,矢野憲治)
13.さくら変奏曲 (日本のメロディを楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,砂崎知子)
14.サントゥール独奏 (イラン) (世界の音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,M.ジェラミ)
15.ジャルタラング演奏 (インド) (世界の音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,M.V.パンチーカル)
16.モリンホール独奏:四季 (モンゴル) (世界の音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,I.ツォグバドラハ)
17.草原情歌 (世界の音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,姜建華)
18.コンドルは飛んで行く (世界の音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,グルーポ・インティ)
DISC 14
1.ブランデンブルク協奏曲第5番 ニ長調 BWV1050 第3楽章 (クラシック音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,ルツェルン弦楽合奏団)
2.メヌエット ト長調 (クラシック音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,豊田耕児)
3.メヌエット ~「アルルの女」第2組曲 第3曲~ (クラシック音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,霧生トシ子)
4.ジュ・トゥ・ヴゥ (クラシック音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,高橋悠治)
5.エリーゼのために (クラシック音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,宮川彬良)
6.チェンバロ協奏曲第5番 へ短調 BWV1056 第2楽章 (クラシック音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,カレン・エングルンド)
7.ス・ワンダフル ~「パリのアメリカ人」より~ (ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,タペストリー)
8.メモリー ~「キャッツ」より~ (ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,寺嶋昌夫)
9.ムーンライト・セレナーデ (ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,宮川彬良)
10.いつも何度でも ~「千と千尋の神隠し」より~ (ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,幸田聡子)
11.イン・マイ・ライフ (ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,1966カルテット)
12.ウェイブ (ポピュラー音楽を楽しむ) (給食時間の音楽)(演奏,今井亮太郎)
13.愛のオルゴール (片付けの時間の音楽)(演奏,ノルディール・ボワ・オーケストラ)
14.ウィーンの音楽時計 ~組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 Op.15 第2曲~ (片付けの時間の音楽)(演奏,オーケストラ・オブ・オール・マイティ・サウンド)
15.ティコティコ (片付けの時間の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
16.口笛吹きと小犬 (片付けの時間の音楽)(演奏,コロムビア吹奏楽団)
17.イパネマの娘 (歯磨きの時間の音楽)(演奏,デンオン・セッション・オール・スターズ)
18.さくらさくら (歯磨きの時間の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
19.チキ・チキ・バン・バン (歯磨きの時間の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
20.シチリアーナ ト短調 Op.78 (歯磨きの時間の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
DISC 15
1.イン・ザ・ムード (掃除の始まりの音楽) (清掃時の音楽)(演奏,原信夫とシャープス&フラッツ)
2.プリーズ・プリーズ・ミー (掃除の始まりの音楽) (清掃時の音楽)(演奏,1966カルテット)
3.シンコペーテッド・クロック (掃除の始まりの音楽) (清掃時の音楽)(演奏,読売日本交響楽団)
4.おもちゃの兵隊の観兵式 (掃除の始まりの音楽) (清掃時の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
5.茶色の小びん (掃除の始まりの音楽) (清掃時の音楽)(演奏,コロムビア・アンサンブル)
6.花のワルツ ~バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71a より~ (掃除中の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,シー・メイルメン)
7.ワルツィング・キャット (掃除中の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
8.テディ・トロンボーン (掃除中の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,ギィ・トゥーブロン・フランス金管五重奏団)
9.イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン (掃除中の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,フレッシュ&ノーブル・オーケストラ)
10.デイドリーム・ビリーバー (掃除中の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
11.トルコ行進曲 ~ピアノソナタ第11番 イ長調 K.331 第3楽章~ (掃除の後半の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,ジョナサン・ヒンデン)
12.ジ・エンターテイナー (掃除の後半の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,中野振一郎)
13.クラリネット・キャンディ (掃除の後半の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
14.トレパーク ~バレエ組曲「くるみ割り人形」Op.71a より~ (掃除の後半の音楽) (清掃時の音楽)(演奏,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
15.トリステーザ (屋外用) (休み時間の音楽)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
16.星に願いを(演奏,コロムビア・オーケストラ)
17.夢はひそかに(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.ダンシング・クィーン (屋外用) (休み時間の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
19.パワー・オブ・ラブ ~「バック・トゥ・ザ・フューチャー」より~ (屋外用) (休み時間の音楽)(演奏,ムービン・ドリーム・オーケストラ)
20.テイク・ファイブ (屋外用) (休み時間の音楽)(演奏,宮間利之とニュー・ハード)
21.そりすべり (屋外用) (休み時間の音楽)(演奏,日本フィルハーモニー交響楽団)
DISC 16
1.雨にぬれても ~「明日に向かって撃て」より~ (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,ジュン・ノルシア・ストリングス)
2.ディス・ガイ (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,ザ・サード)
3.この素晴らしき世界 <オルゴール> (屋内用) (休み時間の音楽)(作曲,G.ダグラス)
4.アラベスク第1番 (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,竹松舞)
5.無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007 第1曲 前奏曲 (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,藤原真理)
6.亡き王女のためのパバーヌ (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
7.あめふりくまのこ <ハンドチャイム> (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,Green Meadow ハンドベルリンガーズ)
8.雨だれ ~24の前奏曲 Op.28 第15番 変ニ長調~ (屋内用) (休み時間の音楽)(演奏,ジョナサン・ヒンデン)
9.小犬のワルツ ~ワルツ第6番 変ニ長調 Op.64-1~ (終了5分前) (休み時間の音楽)(演奏,アルトゥール・モレイラ=リマ)
10.第三の男のテーマ (終了5分前) (休み時間の音楽)(演奏,オリジナル・サウンド・オーケストラ)
11.子象の行進 ~「ハタリ!」より~ (終了5分前) (休み時間の音楽)(演奏,宮川彬良)
12.エル・クンバンチェロ (終了5分前) (休み時間の音楽)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
13.シャボン玉 (下校時の音楽)(演奏,宮川彬良)
14.赤とんぼ (下校時の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
15.蘇州夜曲 (下校時の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー交響楽団)
16.交響曲第6番より <悲愴>-その愛- (下校時の音楽)(演奏,宮川彬良)
17.瞑想曲 ~歌劇「タイス」より~ (下校時の音楽)(演奏,ヨゼフ・スーク)
18.グノーのアベ・マリア (下校時の音楽)(演奏,マクサンス・ラリュー)
19.グリーンスリーブス (下校時の音楽)(演奏,ギィ・トゥーブロン・フランス金管五重奏団)
20.夕焼け小焼け <ハンドチャイム> (下校時の音楽)(演奏,Green Meadow ハンドベルリンガーズ)
DISC 17
1.ラデツキー行進曲 Op.228 (入場行進の音楽)(演奏,ウィーン交響楽団)
2.運が良けりゃ ~「マイ・フェア・レディ」より~ (入場行進の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー交響楽団)
3.双頭の鷲の旗の下に Op.159 (入場行進の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
4.旧友 (入場行進の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
5.美中の美 (入場行進の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
6.ゲバゲバ90分 (入場行進の音楽)(演奏,大阪市音楽団)
7.星条旗よ永遠なれ (入場行進の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
8.ラジオ体操第1 (号令入り) (準備体操の音楽)(ナレータ,柳川英麿)
9.ラジオ体操第2 (号令入り) (準備体操の音楽)(ナレータ,柳川英麿)
10.ラジオ体操第1 (号令なし) (準備体操の音楽)(演奏,大久保三郎)
11.ラジオ体操第2 (号令なし) (準備体操の音楽)(演奏,大久保三郎)
12.君が代 <国旗掲揚・降納用> (開会式・閉会式) (式典の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
13.見よ勇者は帰りぬ <優勝旗・敢闘杯返還、表彰用> (開会式・閉会式) (式典の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
14.ファンファーレ ~歌劇「アイーダ」より~ (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,アメリカ第5空軍軍楽隊)
15.ファンファーレ ~喜歌劇「軽騎兵」序曲より~ (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,アメリカ第5空軍軍楽隊)
16.コンリンのファンファーレ (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,アメリカ第5空軍軍楽隊)
17.オープニング・ファンファーレ (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.ドラム&ティンパニロール (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,豊岡豊とスイングフェイス)
19.ドラムロール No.1 (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,コロムビア・アンサンブル)
20.ドラムロール No.2 (ファンファーレ&ドラムロール) (式典の音楽)(演奏,コロムビア・アンサンブル)
21.サンダーバードのテーマ (入退場の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
22.ホール・ニュー・ワールド ~「アラジン」より~ (入退場の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
23.10人のインディアン(演奏,コロムビア・オーケストラ)
24.ボギー大佐 (入退場の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
25.ウィー・アー・ザ・ワールド (入退場の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
26.名探偵コナンのテーマ (入退場の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
27.ミッキーマウス・マーチ (入退場の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
DISC 18
1.マイム・マイム (ダンス・振付・応援に使える音楽)(演奏,コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
2.ジェンカ (ダンス・振付・応援に使える音楽)(演奏,コロムビア・フォークダンス・オーケストラ)
3.ジンギスカン (ダンス・振付・応援に使える音楽)(演奏,平原まこと)
4.ティコティコ(演奏,コロムビア・オーケストラ)
5.ラ・バンバ (ダンス・振付・応援に使える音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
6.オーレ!チャンプ “ANDERLECHT CHAMPION (OLE OLE OLE)" (ダンス・振付・応援に使える音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
7.百発百中 Op.326 (競技中の音楽)(演奏,ベルリン交響楽団)
8.天国と地獄 ~オペレッタ「地獄のオルフェ」序曲 第3部~ (競技中の音楽)(演奏,東京佼成ウインドオーケストラ)
9.ポルカ「雷鳴と電光」 Op.324 (競技中の音楽)(演奏,ウィーン交響楽団)
10.剣の舞 ~バレエ組曲「ガイーヌ」 第2曲~ (競技中の音楽)(演奏,ブルノ国立管弦楽団)
11.歌劇「ウィリアム・テル」序曲 第3部 (競技中の音楽)(演奏,チェコ・フィルハーモニー管弦楽団)
12.ギャロップ ~組曲「道化師」Op.26 第2曲~ (競技中の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
13.トリッチ・トラッチ・ポルカ Op.214 (競技中の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
14.クシコス・ポスト (競技中の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
15.ラッパ吹きの休日 (競技中の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
16.エピローグ ~「ボルネオ-密林のソリスト-」より~ (整理体操の音楽)(演奏,ミネラル・サウンド・オーケストラ)
17.アメイジング・グレイス <バグパイプ> (整理体操の音楽)(作曲,J.ニュートン)
18.絲綢之路(シルクロード) (整理体操の音楽)(演奏,姜建華)
19.美女と野獣 (整理体操の音楽)(演奏,林はるか)
20.ユーモレスク ~8つのユーモレスク Op.101 第7番 変ト長調~ (閉会後の音楽)(演奏,幸田聡子)
21.フール・オン・ザ・ヒル (閉会後の音楽)(演奏,テディ池谷クインテット&ゴールデン・ポップス・ストリングス)
22.七つの子 (閉会後の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
23.おぼろ月夜 (閉会後の音楽)(演奏,コロムビア・ミリオン・ポップス管弦楽団)
DISC 19
1.G線上のアリア ~管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068 第2曲~ (式典開始までの音楽)(演奏,ルツェルン弦楽合奏団)
2.「水上の音楽」組曲第2番 ニ長調 HWV349 序曲 (式典開始までの音楽)(演奏,ルツェルン弦楽合奏団)
3.花束を君に (式典開始までの音楽)(演奏,林はるか)
4.手紙~拝啓十五の君へ~ <オルゴール> (式典開始までの音楽)(作曲,アンジェラ・アキ)
5.主よ、人の望みの喜びよ ~カンタータ第147番 BWV147 より~ (式典開始までの音楽)(演奏,クヌード・バッド)
6.トランペット・ボランタリー (卒業生入場の音楽)(演奏,井上圭子)
7.楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 WWV.96 第1幕への前奏曲 (卒業生入場の音楽)(演奏,NHK交響楽団)
8.威風堂々第1番 ニ長調 Op.39 (卒業生入場の音楽)(演奏,フィルハーモニア管弦楽団)
9.タンホイザー大行進曲 ~歌劇「タンホイザー」 WWV.70 第2幕 より~ (卒業生入場の音楽)(歌,チェコ合唱団)
10.君が代 <斉唱 前奏付き管弦楽伴奏> (式典歌)(歌,日本合唱協会)
11.君が代 <前奏付き管弦楽伴奏> (式典歌)(演奏,日本フィルハーモニー交響楽団)
12.パッヘルベルのカノン (証書授与式の音楽)(演奏,井上圭子)
13.クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 第2楽章 (証書授与式の音楽)(演奏,ポール・メイエ)
14.フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.299(297c) 第2楽章 (証書授与式の音楽)(演奏,アンドラーシュ・アドリアン)
15.協奏曲集 「調和の霊感」 Op.3 第5番 イ長調 RV519 第2楽章 (証書授与式の音楽)(演奏,イタリア合奏団)
16.弦楽四重奏曲第77番 ハ長調 Op.76-3 「皇帝」 第2楽章 (証書授与式の音楽)(演奏,フィルハーモニア・カルテット・ベルリン)
DISC 20
1.ありがとう・さようなら (卒業ソング) (卒業式の音楽)(歌,すみだ少年少女合唱団)
2.旅立ちの日に (卒業ソング) (卒業式の音楽)(歌,練馬児童合唱団)
3.巣立ちの歌 (卒業ソング) (卒業式の音楽)(歌,すみだ少年少女合唱団)
4.さよなら友よ (卒業ソング) (卒業式の音楽)(歌,杉並児童合唱団)
5.別れのワルツ (卒業生退場の音楽) (卒業式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
6.今日の日はさようなら (卒業生退場の音楽) (卒業式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
7.贈る言葉 (卒業生退場の音楽) (卒業式の音楽)(演奏,幸田聡子)
8.仰げば尊し <電子オルガン> (卒業生退場の音楽) (卒業式の音楽)(演奏,佐藤登美子)
9.別れの曲 ~12の練習曲 Op.10 第3番 ホ長調~ (卒業生退場の音楽) (卒業式の音楽)(演奏,コンスタンチン・リフシッツ)
10.ニュー・シネマ・パラダイス (式終了後の見送りの音楽) (卒業式の音楽)(演奏,平原まこと)
11.3月9日 (式終了後の見送りの音楽) (卒業式の音楽)(演奏,林はるか)
12.桜坂 <オルゴール> (式終了後の見送りの音楽) (卒業式の音楽)(作曲,福山雅治)
13.協奏曲集「四季」 第1番 「春」 ホ長調 第1楽章 (式典開始までの音楽) (入学式の音楽)(演奏,ジョバンニ・グリエルモ)
14.ディベルティメント第17番 ニ長調 K.334(320b) 第3楽章 (式典開始までの音楽) (入学式の音楽)(演奏,ウィーン室内合奏団)
15.ブランデンブルク協奏曲第4番 ト長調 BWV1049 第1楽章 (式典開始までの音楽) (入学式の音楽)(演奏,ギュンダー・ヘラー)
16.エレクトリカル・パレード (式典開始までの音楽) (入学式の音楽)(作曲,M.アッシュ)
17.にじ (新入生入退場の音楽) (入学式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
18.イッツ・ア・スモール・ワールド (新入生入退場の音楽) (入学式の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
19.一年生になったら~めだかの学校 (新入生入退場の音楽) (入学式の音楽)(演奏,コロムビア・マーチ・オーケストラ)
DISC 21
1.さんぽ ~「となりのトトロ」より~ (教室移動時の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
2.手のひらを太陽に (教室移動時の音楽)(演奏,コロムビア・ブラス・オーケストラ)
3.グァンタナメラ (教室移動時の音楽)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
4.オープニング・ファンファーレ (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
5.マンボNo.5 (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,見砂直照と東京キューバン・ボーイズ)
6.オリーブの首飾り (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,ゴールデン・ポップス・オーケストラ)
7.レイダース・マーチ ~「インディ・ジョーンズ」より~ (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,101ストリングス・オーケストラ)
8.祭囃子:四丁目 (玉入り) (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,松本源之助社中)
9.祭囃子:屋台囃子 (切) (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,松本源之助社中)
10.ひとだま (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,堅田喜三久社中)
11.四谷怪談 (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,堅田喜三久社中)
12.春の海 (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,松尾恵子)
13.組曲「展覧会の絵」 第1曲 プロムナード (子ども祭りの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,フランス国立管弦楽団)
14.アクロス・ザ・ユニバース (展覧会の音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,吉田恭子)
15.花~すべての人の心に花を (展覧会の音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,大阪フィルハーモニー交響楽団)
16.パフ (展覧会の音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,ミネラル・サウンド・オーケストラ)
17.螺鈿 (展覧会の音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,川村昌子)
18.今は ほら! ~2分の1成人式~ (2分の1成人式のうた) (行事・集会活動等の音楽)(歌,八千代少年少女合唱団)
DISC 22
1.ハロウィーン・タウンへようこそ ~「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」より~ (ハロウィーンの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(歌,グレッグ・アーウィン)
2.ゴーストバスターズ (ハロウィーンの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,ムービン・ドリーム・オーケストラ)
3.今夜はビート・イット(演奏,コロムビア・オーケストラ)
4.E.T.のテーマ (ハロウィーンの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(演奏,ジーン・コスマン・オーケストラ)
5.プロローグ ~「ハリー・ポッター」より~ (ハロウィーンの音楽) (行事・集会活動等の音楽)(作曲,J.ウィリアムズ)
6.荒い波 (自然) (効果音)(,)
7.静かな波 (自然) (効果音)(,)
8.岩壁の波 (自然) (効果音)(,)
9.小さい流れ (自然) (効果音)(,)
10.激しい流れ (自然) (効果音)(,)
11.強風 (自然) (効果音)(,)
12.雷 (自然) (効果音)(,)
13.オオカミ (MONO) (動物) (効果音)(,)
14.ウシ (自然) (効果音)(,)
15.ヤギ (MONO) (自然) (効果音)(,)
16.ウマ (自然) (効果音)(,)
17.ヒバリ (鳥) (効果音)(,)
18.ニワトリ (MONO) (鳥) (効果音)(,)
19.アヒル (鳥) (効果音)(,)
20.カナリヤ (鳥) (効果音)(,)
21.メジロ (鳥) (効果音)(,)
22.ホトトギス (鳥) (効果音)(,)
23.ウグイス (鳥) (効果音)(,)
24.カッコウ (鳥) (効果音)(,)
25.鳥のコーラス (鳥) (効果音)(,)
26.アマガエル (カエル・虫) (効果音)(,)
27.ツクツクボウシ (MONO) (カエル・虫) (効果音)(,)
28.ミンミンゼミ (カエル・虫) (効果音)(,)
29.スズムシ (MONO) (カエル・虫) (効果音)(,)
30.マツムシ (MONO) (カエル・虫) (効果音)(,)
31.エンマコオロギ (MONO) (カエル・虫) (効果音)(,)
32.キリギリス (MONO) (カエル・虫) (効果音)(,)
33.ウマオイ (MONO) (カエル・虫) (効果音)(,)
34.虫のコーラス (カエル・虫) (効果音)(,)
35.プッシュホン1 (ベル鳴る-受話器取る-置く) (生活) (効果音)(,)
36.プッシュホン2 (ボタン押す-話し中-受話器置く) (生活) (効果音)(,)
37.ダイヤル式電話 (ベル鳴る-受話器取る-置く) (生活) (効果音)(,)
38.携帯電話の着信音 (生活) (効果音)(,)
39.目覚まし時計1 (生活) (効果音)(,)
40.目覚まし時計2 (生活) (効果音)(,)
41.ドア各種 (ドアチャイム-玄関ドア開閉-マンションドア開閉-室内ドア開閉) (生活) (効果音)(,)
42.扉をノックする (生活) (効果音)(,)
43.扉を開ける (生活) (効果音)(,)
44.レストラン (生活) (効果音)(,)
45.校庭 (生活) (効果音)(,)
46.自動車のクラクション1 (生活) (効果音)(,)
47.自動車のクラクション2 (生活) (効果音)(,)
48.列車通過 (生活) (効果音)(,)
49.踏切 (生活) (効果音)(,)
50.花火と歓声 (その他) (効果音)(,)
51.相撲(寄せ太鼓) (その他) (効果音)(,)
52.不気味な尺八 (その他) (効果音)(,)
53.ヒュードロドロ (その他) (効果音)(,)
54.教会の鐘 (その他) (効果音)(,)
55.ピストルの音 (その他) (効果音)(,)
56.剣の闘い (その他) (効果音)(,)
57.魔法をかける【よい魔法】 (その他) (効果音)(,)
58.魔法をかける【悪い魔法】 (その他) (効果音)(,)
59.魔法がとける (その他) (効果音)(,)
60.黄金がキラキラ (その他) (効果音)(,)
61.コミカル音 (その他) (効果音)(,)
62.ブザー (その他) (効果音)(,)
63.拍子木 (その他) (効果音)(,)
64.ピンポンピンポン (その他) (効果音)(,)
65.ブッブー (その他) (効果音)(,)
66.パンパカパーン (その他) (効果音)(,)
67.大海原へ航海 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
68.進め、探検だ! (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
69.不安がせまる~危機一髪! (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
70.変身! (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
71.ヒーローの登場 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
72.悪役の登場 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
73.しのび足の音楽(ピンクパンサーのテーマ) (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
74.アクション・バトルの音楽 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
75.勝利の喜び (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
76.お姫様の登場 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
77.王子様の登場 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
78.悲しみにくれる (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
79.よい魔女の登場 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
80.悪い魔女の登場 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
81.あら不思議 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
82.宇宙 (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
83.結婚行進曲 ~劇音楽「真夏の夜の夢」 Op.61より~ (効果音楽) (効果音)(演奏,東京都交響楽団)
84.盆回り (効果音楽) (効果音)(演奏,コロムビア・オーケストラ)
85.出囃子(米洗い) (効果音楽) (効果音)(,)
86.能楽囃子(村雨留) (効果音楽) (効果音)(演奏,寺井久八郎)

小学校 行事・放送用音楽集 BOX

¥18,150

商品レビュー

0

0件のお客様レビュー

レビューを投稿

関連商品

最近チェックした商品