1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

映画ノベライズ 風の電話 朝日文庫

狗飼恭子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥682

¥99 定価より583円(85%)おトク

獲得ポイント0P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 朝日新聞出版
発売年月日 2020/01/07
JAN 9784022649447

映画ノベライズ 風の電話

¥99

商品レビュー

4.3

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/05
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いきなりネタバレだけど、倒れた叔母さんほっといて旅に出るんか~い!とツッコミたくなった。 岩手にも広島にも思い入れがあるので、その辺は入り込んで読めた。 震災にしても戦争にしても、自分が生き残っても人生は大きく変わってしまう。 人の傷を癒して、少しでも生きようという気持ち、ご飯を食べようという気持ちにさせるのは、人との出会いと優しさなのかな。と思った。

Posted by ブクログ

2020/11/26

あの日、北海道にいて車に乗ってたので全く揺れに気づかなかった、、、 今の旦那から「大丈夫?」って連絡がきたけど何が大丈夫なんだ?って思った。 家に帰って揺れてることにはじめて気づいてテレビをつけたら、すごい光景で。 小説だけども、実際に起きたことでもあるし。 あの日のことを改め...

あの日、北海道にいて車に乗ってたので全く揺れに気づかなかった、、、 今の旦那から「大丈夫?」って連絡がきたけど何が大丈夫なんだ?って思った。 家に帰って揺れてることにはじめて気づいてテレビをつけたら、すごい光景で。 小説だけども、実際に起きたことでもあるし。 あの日のことを改めて考えた。 被災地… 天災の被災地と戦争の被災地 2種類の被災地があることに改めて気づいた。 主人公は、みんなに助けられてよかった。 モリオがいい人でよかった。 自分より小さな者が困ってたら心配で手を差し伸べる。 でもこの当たり前のことが、不審者と思われてしまう今日… 複雑だなぁ。 とりあえず いっぱい、ご飯を食べよう。

Posted by ブクログ

2020/02/27

2020年1月31日。 岩手県出張の最終日、駅に入っていた本屋さんでこの本を手に取った。 いろんな本屋の棚を眺めるのが好きだ。 盛岡駅の本棚は、宮沢賢治と、マタギ、震災などの本が多く並んでいた。 3.11。 わたしはそのとき鹿児島の高校生で、 部活中、音楽室にいた。 東北地方...

2020年1月31日。 岩手県出張の最終日、駅に入っていた本屋さんでこの本を手に取った。 いろんな本屋の棚を眺めるのが好きだ。 盛岡駅の本棚は、宮沢賢治と、マタギ、震災などの本が多く並んでいた。 3.11。 わたしはそのとき鹿児島の高校生で、 部活中、音楽室にいた。 東北地方で大きな地震、津波があったらしい ということを知った。 すごく不穏だった。その後、けっこう。なんだかその頃の記憶があんまりない。 そして2019年4月16日、 熊本の大学に進学したわたしは 深夜の電話中、ベッドの上で家ごと揺すられた。 そのまま休校、住んでいたマンションには"要注意"の黄色い紙が貼られ、体育館でしばらく過ごすことになった。 この本に出てくるほどの喪失感はない。 喪ったものが、それへの向き合い方が わたしは違ったということなのだろう。 ただ、確実に染み付いた思考はある。 避けられないものもある。命が終わるのなんて一瞬だ。 みんな死にたいと言いながら台風が来たらしっかり対策をし、スーパーからはものがなくなる。 飲みの帰りの横断歩道で、車にひかれて死なない確証はないのに。 楽観的観測に基づく死にたいゲーム。 当時は生きることに 食べることに一生懸命だったから、忘れていた。 東京に来て、わたしも次第に仕事に追われそんなゲームに参加していたように思う。 途中の、お酒を飲んでいる2人を見つめるハルのシーンが心に残った。 "モリオは答えなかった。答えずに透明なコップを手にして、透明な液体を飲んだ。今田さんも飲んだ。2人のコップには、同じように見える液体が注がれている。 あれはわたしには水に見える。でも、本当はお酒だ。他者に見えるものと本人の飲み込むものは、同じに見えても違うかもしれない。悲しみもそうだ。モリオの悲しみと今田さんの悲しみは、きっと違う。わたしの悲しみとも、光代さんの悲しみとも。 みんな笑っているけれど、みんな悲しみを飲み込んでいる。それぞれの悲しみを。たくさん。"

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品