![花よりも花の如く(19) 花とゆめC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001937/0019376731LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- コミック
- 白泉社
- 1102-05-01
花よりも花の如く(19) 花とゆめC
![花よりも花の如く(19) 花とゆめC](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001937/0019376731LL.jpg)
定価 ¥495
275円 定価より220円(44%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 白泉社 |
発売年月日 | 2020/01/04 |
JAN | 9784592210092 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- コミック
- 白泉社
花よりも花の如く(19)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
花よりも花の如く(19)
¥275
在庫あり
商品レビュー
4.1
9件のお客様レビュー
能楽師お仕事コミック19巻目。 小学校の同窓会で、タイムカプセルを開封するはずだった憲人のクラス。ところが肝心のカプセルが見つからない。 忙しい合間を縫って、同窓会に来なかった旧友たちに聞いて回る憲人。そのうちの一人はひきこもりになっていたが、憲人が何度も訪ねるうち、徐々に心を...
能楽師お仕事コミック19巻目。 小学校の同窓会で、タイムカプセルを開封するはずだった憲人のクラス。ところが肝心のカプセルが見つからない。 忙しい合間を縫って、同窓会に来なかった旧友たちに聞いて回る憲人。そのうちの一人はひきこもりになっていたが、憲人が何度も訪ねるうち、徐々に心を開いていく。彼の言葉から、タイムカプセルにつながる意外な人物が浮かび上がる。 憲人はこの騒動で、誰しも知られたくないことを抱えていることに気づく。 憲人の父方の家は青森で神職を務めている。憲人と弟と、どちらかがその家に養子に行かなければならなくなった時、憲人ではなく、弟が行くことになった。それを知り、「自分でなくてよかった」と憲人は思った。すでに当時、舞台に立つことが好きだったからだ。だが、別れの日、泣きそうな弟の顔を見て酷く後悔した。しかし、今まで誰にも言うことはできなかった。初めて話す憲人の思い出話を静かに受け止める恋人の葉月。 憲人たちは、タイムカプセル事件の真相に辿り着く。 将来、開けるとは思わずに、とても周りのものには言えない言葉を綴ってしまったものがいたのだ。だが、他のものも、心の奥底に黒い思いを抱えていた。まるで『安達原』の鬼の、開けてはならぬ部屋のように。 いよいよ『安達原』本番が近づき、鬼女は鬼なのか、人間なのか、悩み始める憲人。 さて、どちらなのか。 終盤で、大先生や先生と東北の能ゆかりの地を巡る憲人。 舞台となった地を訪れることを謡蹟巡りというそうで、能に関心のある人は割とよくやるものなのだとか。 東北は能に関連する地が意外に多いのだそうで、『安達原』は福島で、『善知鳥』は青森、『錦木』は小町の出身地である秋田、岩手に弁慶の墓があり、という具合。『融』は、光源氏のモデルとも言われる源融のお話で、栄華を誇った彼は、東北・塩竃の風景を都に移し、六条河原院を作ったと言われる。 こうした、目的のある旅もなかなか楽しそうである。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
涼太が部屋を見せない理由がちゃんとあったことが なんだか良かった。 ただいじわるで人を入らせないのとはまた意味が違ってくる。 誰かに認められなくても 自分は自分と思えるのは大切だと思う。
Posted by
数年前に読むのをやめてしまった作品。 (お能の世界が難しすぎて。文字数多いし) 久しぶりに読んで、この漫画家さんは人の気持ちをすごく大切に描く人だったなあって思い出しました。 CIPHERから大好きになった漫画家さん。また、読み始めようと思った内容の巻でした。
Posted by