1,800円以上の注文で送料無料

憲政の本義、その有終の美 光文社古典新訳文庫
  • 中古
  • 書籍
  • 文庫

憲政の本義、その有終の美 光文社古典新訳文庫

吉野作造(著者), 山田博雄(訳者)

追加する に追加する

憲政の本義、その有終の美 光文社古典新訳文庫

定価 ¥1,188

1,045 定価より143円(12%)おトク

獲得ポイント9P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 光文社
発売年月日 2019/11/08
JAN 9784334754143

憲政の本義、その有終の美

¥1,045

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/10/26

 大正デモクラシーで名をはせた著者が書いた政治理論の本。現代人からすると、議会制民主主義は当たり前の体制として享受しているが、大正時代、藩閥政治が依然として存続しており、民衆の意見があまり反映されていなかった。その状況下で、著者吉野作造は「民本主義」を唱える。民主主義ではなく、あ...

 大正デモクラシーで名をはせた著者が書いた政治理論の本。現代人からすると、議会制民主主義は当たり前の体制として享受しているが、大正時代、藩閥政治が依然として存続しており、民衆の意見があまり反映されていなかった。その状況下で、著者吉野作造は「民本主義」を唱える。民主主義ではなく、あえて民本主義という言葉を用いたのは、周囲からの誤解を招かぬためである。苦労の末に、言語化させた。立憲政治として運営する以上、憲法をないがしろにしないように進めるべき、という理念は今日においても当てはまる。

Posted by ブクログ

2021/05/03

 本評論は原文でも読んでいるが、この新訳(現代語訳)では、一文一文を簡潔にしており、また訳者による小見出しが付けられているので、吉野の論旨が明確に理解できるようになっている。    "民本主義"という言葉を用いたことについて、かつては誤魔化しのように思っていた...

 本評論は原文でも読んでいるが、この新訳(現代語訳)では、一文一文を簡潔にしており、また訳者による小見出しが付けられているので、吉野の論旨が明確に理解できるようになっている。    "民本主義"という言葉を用いたことについて、かつては誤魔化しのように思っていたときもあったが、君主主権が明文化されていた大日本帝国憲法下では、無用の批判を避ける作戦だったのかと、今では理解できてきた。大事なことは現憲法下での運用なのだから。  度々叫ばれるデモクラシーの危機は、その時代時代で異なるものの、デモクラシーの重要性やその拠って立つべき意義を諄々と問いた本編は、何度でも立ち返るべき原点と評価できるだろう。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品