1,800円以上の注文で送料無料

ピーターラビットのおはなし 新装版改版 ピーターラビットの絵本
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 児童書
  • 1205-01-05

ピーターラビットのおはなし 新装版改版 ピーターラビットの絵本

ビアトリクス・ポター(著者), いしいももこ(訳者)

追加する に追加する

ピーターラビットのおはなし 新装版改版 ピーターラビットの絵本

定価 ¥770

385 定価より385円(50%)おトク

獲得ポイント3P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 福音館書店
発売年月日 2019/11/01
JAN 9784834084801

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/22(土)~2/27(木)

ピーターラビットのおはなし 新装版改版

¥385

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

4.1

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/10/22

ピーターラビットは初めて読みました。絵は可愛いんだけど、話は結構物騒でした。子供に読み聞かせはしてあげたい本です。

Posted by ブクログ

2023/12/14

ピーターラビットのシリーズ本。小さくて、手のひらサイズ。見開きで可愛い絵と2〜3文の構成で、絵本とお話の中間。漢字にふりがながあり、小1の娘にちょうど良い難易度。絵が可愛くて正義

Posted by ブクログ

2023/05/23

いたばしボローニャ絵本館にて原書と新旧訳を比べ読み。 原書では(確か2か所)語り手の"I"が出てくるのだが、こちらの訳では、そのうちの1か所をそのまま「わたし」と訳出している。日本の読者は「わたしって誰?」となりそうだと思った。原書の読者は"I&q...

いたばしボローニャ絵本館にて原書と新旧訳を比べ読み。 原書では(確か2か所)語り手の"I"が出てくるのだが、こちらの訳では、そのうちの1か所をそのまま「わたし」と訳出している。日本の読者は「わたしって誰?」となりそうだと思った。原書の読者は"I"に対してどう感じるのだろうか?という疑問に対して、3つの可能性を考えた。1つ目は、原作の読者も "Who a hell is this 'I'?" と思っているということ。2つ目は、英語では"I"の存在感が日本語の「私は」よりも弱いので、語り手の存在が急に現れることがなく、違和感なく読み流せるということ。3つ目は、もともと原書は著者が家庭教師先の子供に書いてあげた物語なので、"I"は確実に著者だとわかるということ。(この事実がどの程度有名なのかは不明だが…) ピーターの兄弟のカトンテールが"Cotton-tail"だとわかり、かわいい……となった。

Posted by ブクログ

関連ワードから探す