![図解 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001934/0019348622LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
- 1209-02-31
図解 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
![図解 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001934/0019348622LL.jpg)
定価 ¥1,210
385円 定価より825円(68%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 学研プラス |
発売年月日 | 2019/11/21 |
JAN | 9784054067509 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 書籍
図解 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
図解 人生を思い通りに操る 片づけの心理法則
¥385
在庫あり
商品レビュー
3.3
3件のお客様レビュー
・選択肢は3つに ・モノは所有することではなく、使用することによって幸福を生む ・全部捨ててしまったと仮定して、買い戻したいものだけ残す。 ・旅行でトランクに詰めたいものは何かで考える。 ・フリマアプリで売る。 ・長い目で見て必要かを考える。 ・他人にモノをあげると、モノが減り、...
・選択肢は3つに ・モノは所有することではなく、使用することによって幸福を生む ・全部捨ててしまったと仮定して、買い戻したいものだけ残す。 ・旅行でトランクに詰めたいものは何かで考える。 ・フリマアプリで売る。 ・長い目で見て必要かを考える。 ・他人にモノをあげると、モノが減り、他人を喜ばせることができる。 ・いちばん綺麗な部屋の写真を見えるところに飾る ・部屋の中に聖域をつくる。 ・翌日にやりたいことは前日に机の上に準備。 ・デスクの手元だけ照らすと集中力up ・優先順位1位は午前中、2位は16時~18、3位は18時以降
Posted by
それぞれの項目にワンポイントアドバイスがあり、イラストも多めで非常に分かりやすいです。章ごとにまとめもあるため、かなり読みやすく、読後、片付けに対するモチベーションが上がりました。 覚書 ◆モノが捨てられない心理 選択回避の法則…モノが増え、選択肢が多くなると、モノを選べな...
それぞれの項目にワンポイントアドバイスがあり、イラストも多めで非常に分かりやすいです。章ごとにまとめもあるため、かなり読みやすく、読後、片付けに対するモチベーションが上がりました。 覚書 ◆モノが捨てられない心理 選択回避の法則…モノが増え、選択肢が多くなると、モノを選べなくなる心理。 損失回避の法則…モノを失うことに対する恐れや、損をしたくないという心理 保有効果点自分が所持しているモノに高い価値があると思う心理 →結果的に現状維持になってしまう ◆選択肢を絞り込むと、勇気ある決断ができる。現状維持を捨て、本当にやるべき行為に集中しよう。 ◆捨てるモノより持ちたいモノを選び、未来をデザインしよう。「ちょっといいモノ」にだされず、価値を見極めよう。 ◆モノは「持つ」より「使う」ことに価値がある。取り出しやすい環境をつくり、幸福度を高めよう。
Posted by
図解だけあって、シンプルでわかりやすい。 よっぽど自分が好きなのか、同じ写真が各ページのまとめに使われてて、お腹いっぱい。 理想の一日と買い直すかってのが気になった。 理想の一日 何もしない一日な気はしてる。
Posted by