1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

哲学する仏教 内山興正老師の思索をめぐって

藤田一照(著者), 山下良道(著者), ネルケ無方(著者), 永井均(著者)

お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する お気に入りに追加 お気に入り 追加 追加する に追加 に追加する

定価 ¥2,200

¥825 定価より1,375円(62%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 サンガ
発売年月日 2019/10/26
JAN 9784865641615

哲学する仏教

¥825

商品レビュー

5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/07/20

50年前の内山興正老師の思想が、現代に議論を巻き起こします。 老師によって『進みと安らい』に描かれた「自己曼画」を起点として、4人が新たな思考を発見していきます。 朝日カルチャーセンターで開催された、4人のリレー講座を1冊にまとめたものです。 それぞれの思考は異なるのですが、時に...

50年前の内山興正老師の思想が、現代に議論を巻き起こします。 老師によって『進みと安らい』に描かれた「自己曼画」を起点として、4人が新たな思考を発見していきます。 朝日カルチャーセンターで開催された、4人のリレー講座を1冊にまとめたものです。 それぞれの思考は異なるのですが、時には同じこと言っているのではないかと思える部分もあります。 「自己曼画」は奥が深いです。

Posted by ブクログ

2020/03/14

私を見ている私。意識の二重構造。 人としての宿命と生き方は この哲学から解き明かされる のだろうか?

Posted by ブクログ

2019/11/14

禅僧・内山興正老師による『進みと安らい』(1969年刊行)。 老師本人が「掘り下げが足りない」と絶版させた本が、昨年復刊されて反響を呼んでいます。 その初刊から50年を経た今、三人の弟子と一人の哲学者が、老師の説いた「自己曼画」から自己の構造を捉え直し、「本当の自分とは何か?」と...

禅僧・内山興正老師による『進みと安らい』(1969年刊行)。 老師本人が「掘り下げが足りない」と絶版させた本が、昨年復刊されて反響を呼んでいます。 その初刊から50年を経た今、三人の弟子と一人の哲学者が、老師の説いた「自己曼画」から自己の構造を捉え直し、「本当の自分とは何か?」という問いについてそれぞれの見地を語っているのがこの本。 朝日カルチャーセンター新宿教室にて開催された、永井均氏、山下良道氏、藤田一照氏、ネルケ無方氏によるリレー講座の内容がまとめられたものとなっています。 内山老師は、「思い手放し」することで「自己」=「生命の実物」=「御いのち」=「不二いのち」に覚め覚める、と言います。 「思いを手放し生命の実物に覚め覚める」とは「生きていくのにアテを作らず、目の前の今やるべきことをやる」ということ。 坐禅の話だけではなく、生活の構えも同じだとする、非常にシンプルな構えです。 師の考えは「マインドフルネス」の潮流以前のものですが、そこに古さはありません。 「自己曼画」の第五図のイラストは「この世界に所属する私」と、「所属してない私」の二重構造を視覚化したもので、現在のマインドフルネスの主体「この世に所属していない私」とクロスします。 マインドフルネスと禅思想の親和性を感じる内容となっています。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品