1,800円以上の注文で送料無料

ネットは社会を分断しない 角川新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

ネットは社会を分断しない 角川新書

田中辰雄(著者), 浜屋敏(著者)

追加する に追加する

ネットは社会を分断しない 角川新書

定価 ¥946

¥220 定価より726円(76%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/10/10
JAN 9784040823034

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/20(木)~6/25(火)

ネットは社会を分断しない

¥220

商品レビュー

3.7

12件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/05

 ネットで散見される極端な意見が分断を加速させているように見えるが、実際はそうではないということを調査し、証明されている。ネット利用により大半の人々は過激になるどころか、むしろ穏健化している。新聞やテレビの方がネットより偏った意見ばかりを収集しがちになる傾向があることには少し驚い...

 ネットで散見される極端な意見が分断を加速させているように見えるが、実際はそうではないということを調査し、証明されている。ネット利用により大半の人々は過激になるどころか、むしろ穏健化している。新聞やテレビの方がネットより偏った意見ばかりを収集しがちになる傾向があることには少し驚いた。声の大きい過激な少数派の意見には、極端に反応せずスルーに限る。

Posted by ブクログ

2023/08/22

自分用のメモ マスメディアはマスにアプローチする必要があるから、ボリュームゾーンの中庸にアプローチする必要がある。だから、思想も強くなく分断を起こさない傾向がある。 対立意見なども出る。 他方で、Twitter、YouTube、ブログなどはコストが低いのでマスにアプローチする...

自分用のメモ マスメディアはマスにアプローチする必要があるから、ボリュームゾーンの中庸にアプローチする必要がある。だから、思想も強くなく分断を起こさない傾向がある。 対立意見なども出る。 他方で、Twitter、YouTube、ブログなどはコストが低いのでマスにアプローチする必要はなく、強い思想を発信し、強い思想の人にアプローチすることができる。 これにより分断が進む。なお、右傾化も左傾化も起きる。 また本書では中高年の過激化が進んでいることからネットは社会を分断しないとしている。なぜなら若年層のほうがテレビ新聞を見ずにネットを見ているから。 ただ私の予想では、若年層は政治にそんなに関心がない。かつ、自身の社会活動にある程度やりがいを感じている。他方で中高年は自己実現の機会が少なく、政治にすがるしかないイメージ。

Posted by ブクログ

2023/06/20

文字通り、ネットは必ずしも社会を分断しないということを説いた一冊。 最近あまりネットを見ない自分から見ても、説得力のある内容だった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品