1,800円以上の注文で送料無料

ドル化とは何か 日本で米ドルが使われる日 ちくま新書1443
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書

ドル化とは何か 日本で米ドルが使われる日 ちくま新書1443

土田陽介(著者)

追加する に追加する

ドル化とは何か 日本で米ドルが使われる日 ちくま新書1443

定価 ¥924

220 定価より704円(76%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

12/7(土)~12/12(木)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 筑摩書房
発売年月日 2019/10/07
JAN 9784480072627

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

12/7(土)~12/12(木)

ドル化とは何か

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/05/24

通貨危機により、自国通貨が事実上、ドルにとって替わられているトルコやアルゼンチン。いずれの国も経済発展が阻まれ国力を衰退させている。日本は現在、先進国で最悪の財政状況となっており、日銀による非常に強力な金融緩和でそれを維持している。ただ、これは、本来なら通貨危機にもつながる財政フ...

通貨危機により、自国通貨が事実上、ドルにとって替わられているトルコやアルゼンチン。いずれの国も経済発展が阻まれ国力を衰退させている。日本は現在、先進国で最悪の財政状況となっており、日銀による非常に強力な金融緩和でそれを維持している。ただ、これは、本来なら通貨危機にもつながる財政ファイナンスに限りなく近い性格を持っている。日本の円の信認もかなり危うい状況にあるといってよい。日本でもドル化がその足音を潜め静かに忍び寄ってきている。日本の経済運営の再考が求められている。

Posted by ブクログ

2020/02/01

著者の主張にはほぼ完全に同意。ただ、中央銀行の実質的な財政ファイナンスがここまで常態化し、さらに利上げや増税を単なるアンチ景気的なオペレーションと見做す昨今の近視眼的・ポピュリズム的世界では、本書の懸念に共感する政策立案者の出現など望むべくもないだろうなあ、先進国の経済がこのよう...

著者の主張にはほぼ完全に同意。ただ、中央銀行の実質的な財政ファイナンスがここまで常態化し、さらに利上げや増税を単なるアンチ景気的なオペレーションと見做す昨今の近視眼的・ポピュリズム的世界では、本書の懸念に共感する政策立案者の出現など望むべくもないだろうなあ、先進国の経済がこのようなニーシェに落ち込むのはむしろ現在の衆愚的な民主主義制度の必然なのかも、とシニシズムに沈む思いがした。

Posted by ブクログ