- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 書籍
江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?
定価 ¥1,430
220円 定価より1,210円(84%)おトク
獲得ポイント2P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
12/20(金)~12/25(水)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社 |
発売年月日 | 2019/09/28 |
JAN | 9784396617011 |
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
12/20(金)~12/25(水)
- 書籍
- 書籍
江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?
¥220
在庫あり
商品レビュー
2.7
4件のお客様レビュー
仕事はお金がもらえて鍛えられる。人生を舞台と思ってください。幸せの実感は自己責任。 人生に超えられない苦しみはありません。価値があるから生きるのではなく、生き抜くことに価値がある。 謙虚な人ほど強い。 幸せな人は意地悪をしない。 自分の小ささを知っている人が実は一番強い。
Posted by
江原さんという方をあまり存じ上げずにいきなり読んでみた。 スピリチュアルや霊的なものは一切信じない人間からすると、理解しがたい部分もあるが、彼がいっていることは哲学的な部分もあるので納得する部分もたくさんあった。 しかし、株をするものは楽してお金を儲けようとするという考えは改...
江原さんという方をあまり存じ上げずにいきなり読んでみた。 スピリチュアルや霊的なものは一切信じない人間からすると、理解しがたい部分もあるが、彼がいっていることは哲学的な部分もあるので納得する部分もたくさんあった。 しかし、株をするものは楽してお金を儲けようとするという考えは改めなければと思う。長く投資をしている人は、ギャンブルのように投資している人はいない。リサーチやそれに基づいて得た知識を使って、投資している。もちろん、投資に運はつきものだ。誰にも、自然災害を100%予測できないのと同じように運だって大きな部分を占めているのも事実。だが、投資者はリサーチにお金と時間を使っている。これは、楽してお金を儲けようとしているのだろうか?日本人は投資をしている人が少ないが、アメリカでは投資は大学生でもほとんどがしている。株は、不動産よりも昨今では堅い未来投資になってきている。誰しも株で失ったお金もあるし、得たお金もある。決して楽してお金を稼いでいない! それに大学は無駄な4年間と彼は説いていたが、私にはどうしても理解できなかった。大学で得られたものは知識はもちろんのこと、人間力、組織の中で生き抜く力、あきらめない意志、やり抜く力を育てられた貴重な時間だった。彼にとっての大学4年の価値と私が経験して得た大学の価値が全く違っていた。 あとは、自殺や安楽死の彼の意見と私の考えが全く違っていた。決して交わらない考えだなと思った。 第二章の著者の若者に対する言葉遣いが、読むに堪えずらいくらいひどかった。言霊言霊とうたっていた人なのか信じられなかった。
Posted by
『江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?』/江原啓之 スピリチュアル・・・ というと、ある種の精神世界の分野もあり、特に極端に好みが分かれるジャンルなのではないでしょうか。 生きるということについて、スピリチュアルカウンセラーとして、著者は、本書...
『江原さん、こんなしんどい世の中で生きていくにはどうしたらいいですか?』/江原啓之 スピリチュアル・・・ というと、ある種の精神世界の分野もあり、特に極端に好みが分かれるジャンルなのではないでしょうか。 生きるということについて、スピリチュアルカウンセラーとして、著者は、本書の中で、「あなたの人生の主人公は、他でもないあなた自身。それは責任主体であるということです。」と言い、価値があるから生きるのではなく、生き抜くことに価値があり、その中で、喜・怒・哀・楽、全ての感情と、生きている中で経験する全てのことに意味があると言っています。 更に、本書の一番面白いところは、著者と、出版社の一若手社員の対比で織りなす展開とそのジャンルもさることながら、構成が面白いです。 若手社員の悩み相談から入り、いつの間にかそれは座談会形式になり、普段の生活の中で感じる素朴な疑問やモヤモヤしたことを題材に生き方のコツを伝えています。 著者はスピリチュアルを元に、様々な著書を出していますが、本書は今までのものとは、少し気色が違うもので、考え方の幅を広げる意味では面白いですね。。 果たして、生き抜くことの真髄とは・・・・
Posted by