1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

漫画版 知ってはいけない -隠された日本支配の構造-

矢部宏治(著者), 伊佐義勇

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥1,430 定価より110円(7%)おトク

獲得ポイント13P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 講談社
発売年月日 2019/09/26
JAN 9784065170113

漫画版 知ってはいけない -隠された日本支配の構造-

¥1,430

商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/05/08

六本木に米軍基地があることを全然知らなかった。しかも赤坂区、今年の2月にも18年連続で撤去要請をしていたのか。 飛行機が離陸後旋回するのは高度上げる為の準備だと思っていたが、高度を上げる理由が米軍の空域を避ける為…。ちょっと鳥肌立った。 漫画の絵がお世辞にも上手くなくて やたらセ...

六本木に米軍基地があることを全然知らなかった。しかも赤坂区、今年の2月にも18年連続で撤去要請をしていたのか。 飛行機が離陸後旋回するのは高度上げる為の準備だと思っていたが、高度を上げる理由が米軍の空域を避ける為…。ちょっと鳥肌立った。 漫画の絵がお世辞にも上手くなくて やたらセクシーなねーちゃんを押し出してくるので かなり嘘っぽく、眉唾物に見えてしまうんだが 調べてみるとちゃんとネタは出てくる…。 こうしてみると、マスコミは何してるんだろう…?

Posted by ブクログ

2021/07/06

米軍が日本で好き勝手できる理由を暴露する漫画。 峰不二子みたいな謎めいたおねーさんが案内役になり、間抜けな編集者たちが真実を目撃していくストーリーになっている。 日本の政治家も知らない日米合同委員会なる会があり、そこで密約が交わされていて米軍は治外法権となっている。その密約を作っ...

米軍が日本で好き勝手できる理由を暴露する漫画。 峰不二子みたいな謎めいたおねーさんが案内役になり、間抜けな編集者たちが真実を目撃していくストーリーになっている。 日本の政治家も知らない日米合同委員会なる会があり、そこで密約が交わされていて米軍は治外法権となっている。その密約を作ったのがマッカーサーに入れ知恵したアメリカ人。 米軍機が地上スレスレを飛行しているが、米軍の関係者が住む地域の上空は飛ばないことや、横田基地付近の大きな空間は米軍専用となっていて日本の飛行機は入れないことなどを紹介して、いかに米軍が好き勝手していて、付近の住民が苦しんでいるかを紹介している。 原作者が漫画に登場するが、峰不二子似の人や編集者たちは架空の人物らしいので、真実味が薄くフィクションに感じてしまう。もう少しなんとかならなかったのか。 問題を知るきっかけとして読むことをオススメします。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品