1,800円以上の注文で送料無料

頭がよくなるメモ・ノート術 仕事の教科書mini
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

頭がよくなるメモ・ノート術 仕事の教科書mini

仕事の教科書編集部(編者)

追加する に追加する

頭がよくなるメモ・ノート術 仕事の教科書mini

定価 ¥638

¥220 定価より418円(65%)おトク

獲得ポイント2P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 学研プラス
発売年月日 2019/09/12
JAN 9784054067394

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/1(月)~7/6(土)

頭がよくなるメモ・ノート術

¥220

商品レビュー

3.5

3件のお客様レビュー

レビューを投稿

2022/06/15

★読んで私はこうする!-アクションプラン- ①一言でまとめられるよう意識して書く ②短冊式と脳内整理メモを駆使する ③思ったことややりたい事はどんどん書き出す -以下本文- ◆まとめ◆ ◇メモ、ノートを制するものがこれからの時代を生き残る! 3つのメリット 1.仕事のミスがなくな...

★読んで私はこうする!-アクションプラン- ①一言でまとめられるよう意識して書く ②短冊式と脳内整理メモを駆使する ③思ったことややりたい事はどんどん書き出す -以下本文- ◆まとめ◆ ◇メモ、ノートを制するものがこれからの時代を生き残る! 3つのメリット 1.仕事のミスがなくなる 2.脳を活性化させる 3.目標が達成しやすい ◇頭のいい人のノート3原則 1.一言でまとめる 2.ロジックを残す 3.「きっかけ」を作る ◇中心に「熱」があれば、メモの習慣があなたの人生を変える!by「メモの魔力」著者:前田雄二 ◇夢=やりたい事を書き出す → 1つに絞り、細分化する ◇短冊色メモ 1.a4もしくはB5用紙を半分にする 2.思いついたアイディアや資料をメモしていく 3.ホワイトボードや壁に貼り、グループに分ける 4.まとまりを変えながら構成を考える ◇脳内整理メモ 1.本や資料を読むときに小さい付箋を貼る 2.付箋の内容を大きな付箋に書く 3.1ページ目に付箋を貼り本棚に収納する

Posted by ブクログ

2022/05/04

特段、目新しいことは書いてなかった。 結局のところ、ただ書き連ねるだけでは意味がなく、理解して要点をまとめる、アクションへ繋げるなど、メモをいかに生かすか、ということが大事なんだなと、改めて感じた。

Posted by ブクログ

2020/04/05

・ファクト、抽象化、転用。抽象化の方法は、HOWとWHYの問いかけ。 ・要約、ロジック、きっかけを残す。見直すことを前提にする。 ・説明型メモ。スピーチの原稿をつくるイメージで。 ・ひとり会議。真ん中に自分に対する問いを書き、その答えを図式化していく。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品