![巡査さん、合唱コンテストに出る 英国ひつじの村 3 コージーブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001932/0019321142LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 文庫
- 1225-14-06
巡査さん、合唱コンテストに出る 英国ひつじの村 3 コージーブックス
![巡査さん、合唱コンテストに出る 英国ひつじの村 3 コージーブックス](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001932/0019321142LL.jpg)
定価 ¥1,034
330円 定価より704円(68%)おトク
獲得ポイント3P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 原書房 |
発売年月日 | 2019/09/05 |
JAN | 9784562060986 |
- 書籍
- 文庫
巡査さん、合唱コンテストに出る
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
巡査さん、合唱コンテストに出る
¥330
在庫なし
商品レビュー
3.2
7件のお客様レビュー
ウェールズの伝統的な合唱コンテストに出演するため、村の人たちが歌の練習を始める。そこへ、休暇中のオペラ歌手がボランティア出演するってところからいろいろと物語が進んでいくんですが。 このコンテストかなり面白そう。男性合唱団の合唱だけでなく、詩吟コンテストやちびっこダンス大会もあるみ...
ウェールズの伝統的な合唱コンテストに出演するため、村の人たちが歌の練習を始める。そこへ、休暇中のオペラ歌手がボランティア出演するってところからいろいろと物語が進んでいくんですが。 このコンテストかなり面白そう。男性合唱団の合唱だけでなく、詩吟コンテストやちびっこダンス大会もあるみたいで、屋台や簡易パブも出ててお祭り騒ぎ。 解説的な描写はあまりないんやけど、3日続くらしいし、ウェールズの各地で行われてるみたい。 普段は仕事してるおじさんたちが、仕事終わりに集まって、歌を歌ってるなんて日本ではちょっと驚かれそうな文化! この話でエヴァンの過去の女性関係も匂わせてきてるので、そこにもっと興味を持つべきなんやけど、煮え切らない男に関心が出ないなぁー。 翻訳が難しそうなウェールズ語やけど、ワトキンスさんが時々女子高生みたいにくすくす笑う描写がなんか嫌だ。
Posted by
英国ひつじの村3。 あらすじ アイステズヴォッド、ウェールズの伝統行事。吟遊詩人のコンテストが一番の目玉。ハープやダンス、歌のコンテストが行われる芸術祭。 エヴァンの村でも男性コーラスグループが張り切っている。エヴァンも無理矢理メンバーに。そこへ、世界的なオペラ歌手、アイヴァ...
英国ひつじの村3。 あらすじ アイステズヴォッド、ウェールズの伝統行事。吟遊詩人のコンテストが一番の目玉。ハープやダンス、歌のコンテストが行われる芸術祭。 エヴァンの村でも男性コーラスグループが張り切っている。エヴァンも無理矢理メンバーに。そこへ、世界的なオペラ歌手、アイヴァーが村に滞在するとの知らせが。彼はこの村の出身で、コーラスグループの指揮者・学校教師の同級生でもあった。引っ越して早々、歌手は騒音・夫婦喧嘩などの話題を提供するが、ある日死体となって発見される。 のんびりした村に立て続けに殺人が起こる。今回はこの歌手に加え、屋敷のメイドだった老婦人までが車道に突き飛ばされてしまった。事件そのものは、まさに2時間ドラマでありそうな真相で、なんとなくわかった。でもやっぱりウェールズ地方の生活の様子が楽しみで読んでしまう。今回はアイステズヴォッド。吟遊詩人のコンテストって、俳句?短歌?のコンテストみたいなのかな。中世からの行事らしく、それらしい格好で臨むというところも楽しそうだった。
Posted by
図書館で。 ウェールズ地方の巡査さんの事件簿。こちらも繊維質足りなさそうだなぁ、毎日の食事。 個人的には食事の支度と洗濯とを用意してくれる家に独身男性が住んでたら、別に無理に結婚しなくても…とはなりそうだなと思ったり。結婚したら家事手伝いも普通にやらないとイカンだろうしね。 犯...
図書館で。 ウェールズ地方の巡査さんの事件簿。こちらも繊維質足りなさそうだなぁ、毎日の食事。 個人的には食事の支度と洗濯とを用意してくれる家に独身男性が住んでたら、別に無理に結婚しなくても…とはなりそうだなと思ったり。結婚したら家事手伝いも普通にやらないとイカンだろうしね。 犯人は割と早く分かったんだけど、最初の自殺未遂の女性とかいろいろと居たのでそのあたりが混乱しました。あまり登場人物で好きになれる人が居ないので、ソウナンダーぐらいで読み終えました。
Posted by