1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 新書

日本近代文学入門 12人の文豪と名作の真実 中公新書2556

堀啓子(著者)

追加する に追加する

定価 ¥990

¥770 定価より220円(22%)おトク

獲得ポイント7P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 中央公論新社
発売年月日 2019/08/01
JAN 9784121025562

日本近代文学入門

¥770

商品レビュー

4.3

9件のお客様レビュー

レビューを投稿

2021/11/13

今日の日本文学の礎を作った名高い文豪たちの様々な面をエピソードや丁寧な分析、いろいろな傍証や引用をもとに検証された労作です。こんな作品が新書版で読めると言うことがとてもありがたく、この国の文化の素晴らしさだと思います。

Posted by ブクログ

2020/03/08

日本文学史にまつわる本を探していて出会った本書。 12人の文豪を取り上げながら、文学における表現方法や、作家の生い立ちおよび作品が生まれた背景やそれぞれの作家としてのスタンス、またいかにして読者に作品を届けるかなど当時の奮闘ぶりが垣間見れる作品と感じました。 それぞれの作品・人...

日本文学史にまつわる本を探していて出会った本書。 12人の文豪を取り上げながら、文学における表現方法や、作家の生い立ちおよび作品が生まれた背景やそれぞれの作家としてのスタンス、またいかにして読者に作品を届けるかなど当時の奮闘ぶりが垣間見れる作品と感じました。 それぞれの作品・人生の裏側に物語があり、あらためて日本文学を読み直したいと思え、その足がかりとして参考になる良書だと思います。 個人的には、なぜか三遊亭円朝・黒岩涙香・菊池寛の、作品を読んだことがない作家のエピソードに興味を持ちました。 そしてこの世にある大量の作品にも、いろいろな舞台裏があるのだと想像し、文学にまつわるすべてのことに敬意を持ち、心して今後の読書ライフを満喫したいと思いました。 恥ずかしながら、私には文中の単語などやや難しく電子辞書で調べながら読了しました。

Posted by ブクログ

2020/02/20

文学史を時系列通りに辿っていくというよりも、テーマを絞って掘り下げていく本である。 黒岩涙香について知ることができて、良かった。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品