1,800円以上の注文で送料無料

老筋トレ 毎日の不便を「喜び」に変える筋力アップの方法
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

老筋トレ 毎日の不便を「喜び」に変える筋力アップの方法

枝光聖人

追加する に追加する

老筋トレ 毎日の不便を「喜び」に変える筋力アップの方法

定価 ¥1,760

660 定価より1,100円(62%)おトク

獲得ポイント6P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 法研
発売年月日 2019/08/08
JAN 9784865136371

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

老筋トレ

¥660

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.5

2件のお客様レビュー

レビューを投稿

2020/10/08

体力が落ちた両親のために読んでみました。両親の年齢になるとなかなか一人で実行するのは難しそうです&ハードです。(ちょっと試してみました) とりあえず散歩に連れ出し、歩く距離を伸ばすことから始めようかと...自分も含め... 足・腹・腰・尻etc... 各所を意識するこ...

体力が落ちた両親のために読んでみました。両親の年齢になるとなかなか一人で実行するのは難しそうです&ハードです。(ちょっと試してみました) とりあえず散歩に連れ出し、歩く距離を伸ばすことから始めようかと...自分も含め... 足・腹・腰・尻etc... 各所を意識することでなんか違ってくるように感じます。

Posted by ブクログ

2019/10/16

 1965年生まれ、枝光聖人 著「老筋トレ」、2019.8発行。日常生活が筋トレ、同感です。普段の生活にアクセントを。鍛える筋肉を意識して動作すれば筋トレですねw。著者は、若者やスポーツ選手向けの筋トレのアレンジではなく、高齢者向けの無理のない効果的な筋トレを紹介しています。それ...

 1965年生まれ、枝光聖人 著「老筋トレ」、2019.8発行。日常生活が筋トレ、同感です。普段の生活にアクセントを。鍛える筋肉を意識して動作すれば筋トレですねw。著者は、若者やスポーツ選手向けの筋トレのアレンジではなく、高齢者向けの無理のない効果的な筋トレを紹介しています。それは、7つ。①起き上がる(腹筋)②体を立たせる(腕立て→片足スクワット)③椅子に座る(両足スクワット)④椅子から立ち上がる(両足スクワット)⑤歩き出す(交互に踏み出す)⑥段差を越える(腹筋)⑦階段を上り下り(片ひざスクワット)。  私の筋トレは、階段・坂道の上り下り、鉄棒を使った腕立て伏せ、壁押し、片足立ちでの歯磨き・皿洗い、布団の上げ下げ、青竹踏み、ハンドグリップ握りなどです。枝光聖人 著「老筋トレ」、2019.8発行、再読です。著者は「毎日の不便を喜びに、日常生活こそが筋トレ」と。私もまさにそう思っていますw。椅子の立ち座りがスクワット、正座からの立ち上がりが片足スクワットなんですねw。意識してやると効果が絶大なんですね(^-^)

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品