![Band Journal(9 2019 September) 月刊誌](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
- 中古
- 雑誌
- 雑誌
- 1229-16-00
Band Journal(9 2019 September) 月刊誌
![Band Journal(9 2019 September) 月刊誌](https://content.bookoff.co.jp/images/goods/item_ll.gif)
定価 ¥995
110円 定価より885円(88%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | 【特集】●第50回ジャパンバンドクリニック~「注目の講座」から(2)―8月号に引き続き、記念すべき第50回を迎えた「ジャパンバンドクリニック」から編集部が注目した講座を2つほど紹介します。1つは、50周年記念講座より『映像と音で振り返る~“日本の吹奏楽150年"』(講師=秋山紀夫先生)です。誌面では秋山先生が所蔵されている貴重な写真なども含めて、講座の内容と同様に、日本の吹奏楽150年の歴史を分かりやすく、興味深く紹介する予定です。もう一つは、実演講座より『“宝島"で学ぶ音楽の本質~ポップス・アドリブ講座』(講師=中川英二郎先生)です。こちらは、ポップス曲を吹奏楽で演奏する際に気を付けたいことなど、中川先生のより実践的なテクニックをみなさんにお伝えします。/【小特集】◆小編成バンドの楽譜の悩み相談室/【表紙&SPOTLIGHT】◆カトリーヌ・カンタン(フルート)―8歳よりフルートを始め、パリ音楽院のJ.=P.ランパルのクラスに入り、すぐに最初の賞を獲得。19歳にして、パリ国立オペラ座管弦楽団のスーパーソリストとなり、今もその立場でありつづけるカトリーヌ・カンタンさん。そんな彼女に、自身が日頃から行なっている練習法や、歌劇場のオーケストラのことなどについて興味深いお話をうかがいました。/【練習中オジャマします】◆青森県立八戸北高等学校吹奏楽部/【My楽器 Myパートナー】◆宮崎隆睦(サクソフォーン)/【イベント】◆2019マーチ&ポップス・イン・府中の森/【グラビア】◆ジャック・デルプランク ホルンマスタークラス◆東京藝大ウィンドオーケストラ ヨーロッパ公演◆オーストラリア 第1回国際マリンバ・フェスティバル◆東京佼成ウインドオーケストラ 来シーズンのプログラム◆シエナ・ウインド・オーケストラ第48回定期演奏会/…ほか |
---|---|
販売会社/発売会社 | 音楽之友社 |
発売年月日 | 2019/08/10 |
JAN | 4910075470997 |
- 雑誌
- 雑誌
Band Journal(9 2019 September)
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
Band Journal(9 2019 September)
¥110
在庫なし
商品レビュー
0
0件のお客様レビュー