- 中古
- 書籍
- 文庫
日本の城の謎 築城編 祥伝社黄金文庫
定価 ¥759
110円 定価より649円(85%)おトク
獲得ポイント1P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 祥伝社 |
発売年月日 | 2019/08/09 |
JAN | 9784396317621 |
- 書籍
- 文庫
日本の城の謎 築城編
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
日本の城の謎 築城編
¥110
在庫なし
商品レビュー
4
1件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
城づくりの要素 一、地取り‥城地の選定 ニ、経始または縄張り‥構築計画と設計 三、普請‥土木工事 四、作事‥建築工事 74 藤堂高虎による宇和島城は、不等辺五角形の縄張りで、死角を作って守城を有利にした。 106 金沢は御山御坊という白山修験者の基地で、一向一揆の基地にもなった。前田利家は七尾城から移り、御山御坊の城地を接収して金沢城を作った。水利が悪かったため、犀川の上流にダムをつくり、隧道工事をした。城内の高い土地には、サイフォンの原理で兼六園の水を上げた。 143 初めて天守を築いたのは多聞城の松永久秀。 164 熊本城、水を得るための横穴。 190 大阪城の前身は石山御坊 206 石垣の3種、野面積み、打ち込みハギ、切り込みハギ。大阪城では鉛ちぎりという特殊な方法が使われたらしい。石垣作りの名手、穴太役。 212 加藤清正による江戸城石垣。日比谷のあたり。石垣の基礎は強固な岩盤が見つかるまで掘り下げ、大きな石を地盤に固定し、そこに砂礫を詰める。強い岩盤がない場合は、粘土を何層にも固め、松の角材を防腐、耐水性の点からコンクリートのように使った。また水はけに対して、裏ごめ石で水圧によるふくらみ、崩れを防いだ。 237 小田原は城郭都市。石垣一夜城の築城について。
Posted by