![ハリケーン 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001929/0019293898LL.jpg)
- 中古
- 店舗受取可
- 書籍
- 文庫
- 1225-01-04
ハリケーン 幻冬舎文庫
![ハリケーン 幻冬舎文庫](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001929/0019293898LL.jpg)
定価 ¥715
330円 定価より385円(53%)おトク
獲得ポイント3P
在庫あり
発送時期 1~5日以内に発送
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 幻冬舎 |
発売年月日 | 2019/08/06 |
JAN | 9784344428850 |
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-680-160.png)
![](/library/dummy/img-pickUp01.jpg)
店舗受取サービス
対応商品
店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる
店舗到着予定
2/20(木)~2/25(火)
- 書籍
- 文庫
ハリケーン
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
ハリケーン
¥330
在庫あり
商品レビュー
3.2
6件のお客様レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
ハリケーンが来ない!! 災害系を期待してたけど全然ハリケーンがやってきません。 色んな人が登場して、それぞれに悩みを抱えてたり環境が変わったり不倫しそうになってたり。 想像してた内容とは違ったけど苦も無く読み進められたし面白かったとは思う。
Posted by
ちょっと想定と違った! TSUNAMIやM8などの防災エンターテイメント小説と思いきや、淡々としたヒューマンドラマでした。 気象予報士のさえない中年男が主人公で、家族ともうまくいかない中、ハリケーンや台風がきて、避難指示を無理やり出して、人々を避難させて、そこから逃げ遅れた人々...
ちょっと想定と違った! TSUNAMIやM8などの防災エンターテイメント小説と思いきや、淡々としたヒューマンドラマでした。 気象予報士のさえない中年男が主人公で、家族ともうまくいかない中、ハリケーンや台風がきて、避難指示を無理やり出して、人々を避難させて、そこから逃げ遅れた人々を危険を顧みず救いに行って、そん中、家庭不和だった家族や娘を救って、最後は... といった展開を期待しているあなたにはお勧めできません(笑) 災害対応は最後の最後だけでした(笑) どちらかというと、身近な人たちの群像劇です。 息子は学校で不良グループに巻き込まれていたり、 キャリアウーマンの奥さんはプロジェクトから外され、さらに認知症になった母親の介護のため、退職したり、 自衛隊の若者は、叔父から金を無心されたり、 そんな中、発生した大型台風で、最後は無事、避難できるのか? 今回はどちらかというと、土砂災害への警告がメインです。 うちの近所は大丈夫だと思っていますが...
Posted by
ハリケーンそのものより、それによる土砂災害被害者の物語。 それも土砂災害が中心ではなく、その人間模様や現実の闇の物語。 例えば、学校で不良グループと連んでいる息子や、突然プロジェクトから外されて自主退職に追いやられる妻や、認知症介護、金遣いの荒い叔父に金を無心されたり… 自然災害...
ハリケーンそのものより、それによる土砂災害被害者の物語。 それも土砂災害が中心ではなく、その人間模様や現実の闇の物語。 例えば、学校で不良グループと連んでいる息子や、突然プロジェクトから外されて自主退職に追いやられる妻や、認知症介護、金遣いの荒い叔父に金を無心されたり… 自然災害と同様に「いつかくるかもしれないとわかっていながら直視したくない現実問題」を書いているように思えた。 身に降りかかってからでは遅いのだ 見たくない、私だけはならない、なんて思ってしまうけれど 備えなくては、と、思った。
Posted by