1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り

星渉(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,540

¥385 定価より1,155円(75%)おトク

獲得ポイント3P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/07/19
JAN 9784046043979

神トーーク 「伝え方しだい」で人生は思い通り

¥385

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

3.7

89件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/05/14

対人コミュニケーションで重要なことが凝縮されている。安心感と自己重要感を相手に感じてもらえるように。

Posted by ブクログ

2024/04/24

この本に書かれている話し方を、忠実に再現できたら、本当に人から信頼されて、打ち解けられて、仕事の成果も上がるし、家庭も円満になるだろうと思った。 『「否定をしない」+「気づかせる」+「答えを言わない」+「正さない」』という、人を動かす魔法のメソッドが実践できたら、誰からも愛され...

この本に書かれている話し方を、忠実に再現できたら、本当に人から信頼されて、打ち解けられて、仕事の成果も上がるし、家庭も円満になるだろうと思った。 『「否定をしない」+「気づかせる」+「答えを言わない」+「正さない」』という、人を動かす魔法のメソッドが実践できたら、誰からも愛される人になれるのは間違いなさそうだ。 この本に書いてあるメソッドをたった1つでも導入するだけで、他人からの印象が頭一つ抜け出せるのではないかと思う。なぜなら、例えば、「笑顔で振り向く」という1つの方法をとってみても、今日職場で私にそのような対応をしてくれた人はいなかったから。笑顔が大切と分かっていても、同僚同士のコミュニケーションには、あまり意識的に実践していないのではないか。 私は人の反応が凄く気になってしまう方なので、まずは私自身が安心できる人になるために、 「絶対に否定しない」 「命令しない」 「笑顔で振り向く」 「ここが好きだと褒める」 ことを自分のルールに課していこうと思う。 話し方の本だったが、話の中身や内容の組み立て方には特に触れられてないことに、今気がついた。何を話すかよりも、日常の振る舞いや安心感、自己重要感を満たしてくれる人かどうかの方が断然大事ということなのだろう。私は、論理的に分かりやすく話すということが苦手なので、むしろ、それはありがたい話だ。 話の中身よりもそれ以前のところに力を入れて、話を聞いてもらえる人物になりたいと思った。

Posted by ブクログ

2024/03/20
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前作以上の酷さで、正直読むのがしんどかった。 トークと言いながら、大抵は立ち振る舞いの話。 前提で、「否定をしない」、「話は最後まで聞く」という教えが出てきて、小学生の道徳かと思い、笑ってしまった。それ以外の教えも凡庸で「神」という単語を使うことに恥を感じていないのか不思議だ。 著者がプロデュースしてきた経営者、弁護士、起業家など(本書の中でもやたら役職をつらつらと書いていたが、職業を羅列して文字稼ぎ&偉いと思わせる手法なんだろう。ネイルサロン経営者とエステサロン経営者が羅列されたときには笑ってしまった。)レベルが低いと思わざるを得ない。主婦で起業家の話が出てきたが、何で起業したのか全くわからない、眉唾物のエピソードだった。 例えを色々出しているが、ほとんど何を伝えたいのかわからない例えが並んでいる。読んでいて面白かったのは、「相手を決めつけない」と書いてあるすぐ後ろに「全ての人が犬を可愛いと決めつけるべきではない。大型犬に大怪我された人は犬を可愛いとは思わないでしょう。」と書いてあったところ。 科学的を連呼する割に参考文献が貧弱。本書の中では、研究者や大学名が出てくるものからある実験で終わっているものがあるのは、参考文献で名前が出てきたものはそのまま使い、ある実験と書かれていたものはそのまま使っているからだろうと察した。要は科学的を名乗っていながらロクな下調べはしていないということがよくわかった。 参考文献を希釈に希釈を重ねた本。 この本を読んでこの人のLINEを登録した人がどれだけいるのか知りたいものだ。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品