1,800円以上の注文で送料無料

賢い子どもは「家」が違う! 10歳までの「教育環境」で自分からやる子に育つ リベラル文庫
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 文庫

賢い子どもは「家」が違う! 10歳までの「教育環境」で自分からやる子に育つ リベラル文庫

松永暢史(著者)

追加する に追加する

賢い子どもは「家」が違う! 10歳までの「教育環境」で自分からやる子に育つ リベラル文庫

定価 ¥748

550 定価より198円(26%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 リベラル社/星雲社
発売年月日 2019/07/23
JAN 9784434261954

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

7/3(水)~7/8(月)

賢い子どもは「家」が違う!

¥550

商品レビュー

3.5

7件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/05/18

空間作りという観点からの育児書としては良い切り口。 内容については納得できる部分もあるし、できない部分もある。 データよりも著者の経験則で書かれている印象があり、腹落ちしない部分もあった。 取り入れたいアイデアはあるので、部分的に参考にしていきたい。

Posted by ブクログ

2023/02/05

・10歳になったら自分の部屋を ・本とおもちゃは参考に ・月に二回は焚火、連休は興味を持った地域へ泊りがけでフィールドワークを兼ねた旅行、テント持参。読書三昧、作文三昧、パズル、キャロム、スポーツ、芸術を楽しむ。

Posted by ブクログ

2022/03/08

参考になった。ただ、一昔前の教育論のような気がしてしまい、スマホやテレビの扱い方など一般的に言われていることになっている。例えば、リビングにテレビがある家の方が大半で、子供のために親の時間を全て捧げるような生活は、今の時代には合わなくなってきていると思う。特に共働きで女性や高齢者...

参考になった。ただ、一昔前の教育論のような気がしてしまい、スマホやテレビの扱い方など一般的に言われていることになっている。例えば、リビングにテレビがある家の方が大半で、子供のために親の時間を全て捧げるような生活は、今の時代には合わなくなってきていると思う。特に共働きで女性や高齢者が活躍を期待される時代において、母親絶対論的な記載や3世帯での子育てといった部分は、働く母にも祖父母にも生活があり、この通りの子育ては自分には向かないな、と思ってしまった。一方で男性の育児参加に関する記載はほとんどない。 ただし記載されているやり方自体は正しいと感じる部分も多かったので、一般的な教育本としては読みやすさなども踏まえて★4。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品