1,800円以上の注文で送料無料

俺たちはどう生きるか 集英社新書
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 新書
  • 1226-09-01

俺たちはどう生きるか 集英社新書

大竹まこと(著者)

追加する に追加する

俺たちはどう生きるか 集英社新書

定価 ¥902

220 定価より682円(75%)おトク

獲得ポイント2P

残り1点 ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

4/2(水)~4/7(月)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 集英社
発売年月日 2019/07/17
JAN 9784087210842

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

4/2(水)~4/7(月)

俺たちはどう生きるか

¥220

残り1点
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2.8

4件のお客様レビュー

レビューを投稿

2025/02/12

タイトルに惹かれて読みましたが特にこれが言いたい!と強い主張はないようです。こんなふうに生きてきました…という内容に興味がわきました。

Posted by ブクログ

2020/08/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

「TVタックル」等だと、一人称は「俺」なので、タイトルは「俺」なのかと思いますが、文中は「私」とはどういうことなのかと。 支離滅裂な内容のエッセイを一冊にまとめられても……と最初は思ったのですが、慣れてくると、「ああ、人間の考える過程なんてこんな感じかも」と。 これだけ、いろいろ日々感じられるのなら、感性は問題無いかと。 被ってはいないのですが、TBS「荒川強啓 デイ・キャッチ!」終了で思うところがあったのでしょうか。なんとなく、焦りみたいなのも感じました。 P128 はるな愛とタブレット純がLGBTって、正直、気にしたこともありませんでした。「音楽の黄金時代」も聴いているのに。 P173 景気の話 2018年10月がピークだったと今更の2020年に。 P186 「トーキー映画のように、色を失っていた」音声の有無と白黒/天然色ってなんのこと? 文中はなんか、謙虚なことを書いてましたが、「大竹まことのただいま!PCランド」では、共演者を相当いじめてましたよね?台本なら、ごめんなさいですけど。

Posted by ブクログ

2020/06/07

大竹まことがゴーストライターを使わず、すべて本人が手書きで原稿を書いたエッセイ。文体にはかなり伊集院静の影響を感じる。 本人による手書き原稿の画像も掲載されているのだが、同じ内容が活字で載ってるのに二本分も入ってて、これは当時腰の手術などもあって原稿が足りなかっただけではないか...

大竹まことがゴーストライターを使わず、すべて本人が手書きで原稿を書いたエッセイ。文体にはかなり伊集院静の影響を感じる。 本人による手書き原稿の画像も掲載されているのだが、同じ内容が活字で載ってるのに二本分も入ってて、これは当時腰の手術などもあって原稿が足りなかっただけではないか、という気がした。

Posted by ブクログ