1,800円以上の注文で送料無料

  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍

えまの家計簿 貯めグセがつくお金レッスン

えま(著者)

追加する に追加する

定価 ¥1,430

¥220 定価より1,210円(84%)おトク

獲得ポイント2P

在庫わずか ご注文はお早めに

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 KADOKAWA
発売年月日 2019/07/01
JAN 9784046044006

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

6/13(木)~6/18(火)

えまの家計簿

¥220

在庫わずか
ご注文はお早めに

カートに追加するカートにいれる

商品レビュー

2

1件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/08/17

自分のやっている家計管理の参考になればと思って読書。 年間の特別費用の書き方が参考になりました。 こちらはそっくりまねさせてもらおうと思います。 その他は大体自分でもやっているので、答え合わせのような感覚で眺めました。 ・ノーマネーデーの導入 ・スマホは格安SIMに乗り換える ...

自分のやっている家計管理の参考になればと思って読書。 年間の特別費用の書き方が参考になりました。 こちらはそっくりまねさせてもらおうと思います。 その他は大体自分でもやっているので、答え合わせのような感覚で眺めました。 ・ノーマネーデーの導入 ・スマホは格安SIMに乗り換える ・無駄遣いはしない ・1週間1万円で乗り切る ・ポイ活を始める 気になるところでは、ざっとこんな感じです。 無駄遣いのコントロールが己の欲との戦いになるので、最初はきついかもしれません。(個人的感想です) しかし、無駄遣いしなければ1週間1万円で乗り切ることもできるようになりますし、預貯金に回す資金が増えていきます。 無駄遣いを制するのもは家計管理を制すると言っても過言でないかもしれません! あくまで、家計管理を成功している方の一例になりますので、自分で出来そうなものを取り入れていってカスタマズしながら運用していくのがイイかと思います。 1週間分の総菜の作り置きとか、私にはできないので、別のところで節約しようと思います。 家計管理初心者の方には参考になるかも。

Posted by ブクログ

関連商品

最近チェックした商品