1,800円以上の注文で送料無料

絶壁建築めぐり 日本のお寺・神社
  • 中古
  • 書籍
  • 書籍

絶壁建築めぐり 日本のお寺・神社

飯沼義弥(著者), 渋谷申博

追加する に追加する

絶壁建築めぐり 日本のお寺・神社

定価 ¥1,760

1,210 定価より550円(31%)おトク

獲得ポイント11P

在庫なし

発送時期 1~5日以内に発送

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 ジー・ビー
発売年月日 2019/06/20
JAN 9784906993727

絶壁建築めぐり

¥1,210

商品レビュー

4

11件のお客様レビュー

レビューを投稿

2023/01/09

「どうしてこんなところに?」「どうやって作ったのだろう?」 そんな疑問と好奇心、神秘性への敬いを掻き立てる社寺が日本各地にあることを知り、読んでいて心が躍った。 オールカラーの写真と淡々とした説明が読みやすく、絶壁建築のよさを素直に伝えている。 この本を読んでいるだけでも感動する...

「どうしてこんなところに?」「どうやって作ったのだろう?」 そんな疑問と好奇心、神秘性への敬いを掻き立てる社寺が日本各地にあることを知り、読んでいて心が躍った。 オールカラーの写真と淡々とした説明が読みやすく、絶壁建築のよさを素直に伝えている。 この本を読んでいるだけでも感動するが、実際に足を運んで絶壁建築の魅力をこの目で確かめてみたくなった。

Posted by ブクログ

2021/09/14

全国に点在する懸造りの寺社から100ヶ所を紹介している。 第一章 東北地方  第二章 関東地方 第三章 中部地方  第四章 近畿地方 第五章 中国・四国地方  第六章 九州・沖縄地方 データとして、名称・所在地・交通アクセス等々。 御朱印の有無も。添えられたカラー写真の景観が見事...

全国に点在する懸造りの寺社から100ヶ所を紹介している。 第一章 東北地方  第二章 関東地方 第三章 中部地方  第四章 近畿地方 第五章 中国・四国地方  第六章 九州・沖縄地方 データとして、名称・所在地・交通アクセス等々。 御朱印の有無も。添えられたカラー写真の景観が見事。 懸造り用語集、全国懸造りマップ、索引有り。コラム有り。 日本独特の建築様式である懸造りの寺社は、 全国に300ヶ所以上存在。10年間で約170ヶ所を訪問した 著者が厳選した100ヶ所を紹介しています。 修験の場所に参拝者のためのお堂を建築した懸造り。 崖や岩場などにへばりつくように建造されたのは、 何故こんな困難な場所に?と思っていましたが、 元来は修験の場だからということで納得しました。 そして、その建築の困難さと完成された姿には、 建築の携わった者たちの技術の高さが窺われます。 しかも300ヶ所以上存在するとは! その一部としても、その姿と絶景には驚くばかり。 巡ってみたい者へのガイド本としても、良かったです。 山寺(立石寺)は懐かしい・・・ゼイゼイしながら登って、 到着した五大堂からの眺望の素晴らしさと、 まだ上にも建物があることに驚愕したことは忘れられません。

Posted by ブクログ

2021/07/10

山岳信仰の関りで絶壁建築は寺や神社に多い。絶壁に張り付いているお堂など、絶壁の窪みに入り込んでいるもの、ただ斜面に建っているだけのもの、様々である。絶壁にあるものは、床を支える支柱の長さが場所のよって違っていたり、異常に長いのがあったりと、写真を見ると非常に怖そうである。実際に登...

山岳信仰の関りで絶壁建築は寺や神社に多い。絶壁に張り付いているお堂など、絶壁の窪みに入り込んでいるもの、ただ斜面に建っているだけのもの、様々である。絶壁にあるものは、床を支える支柱の長さが場所のよって違っていたり、異常に長いのがあったりと、写真を見ると非常に怖そうである。実際に登ってみたら、足がすくんで恐ろしいことだろう。そもそも、そこにたどり着くのが大変なお堂もある。懸造りというらしいが、なかなか興味深いものだ。意外と、日本全国にたくさんあるようなのだ。清水の舞台もそうだし、鳥取県の三徳山三佛寺投入堂は結構有名で、私も何かの媒体で見たことがあった。「うわっ、なんてところにへばりついているんだ!!」と驚いたものだ。次回、寺巡りをするときは、懸造りに注目して訪れてみたい。

Posted by ブクログ

関連商品

同じジャンルのおすすめ商品

最近チェックした商品