![世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 カラー版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001925/0019252730LL.jpg)
- 中古
- 書籍
- 書籍
- 1219-06-07
世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 カラー版
![世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 カラー版](https://content.bookoff.co.jp/goodsimages/LL/001925/0019252730LL.jpg)
定価 ¥1,815
385円 定価より1,430円(78%)おトク
獲得ポイント3P
在庫わずか ご注文はお早めに
発送時期 1~5日以内に発送
![](https://content.bookoff.co.jp/assets/images/banner/campaign/limited/blank-750-120.png)
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 宝島社 |
発売年月日 | 2019/06/01 |
JAN | 9784800294883 |
- 書籍
- 書籍
世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 カラー版
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
世界の一流が必ず身につけている西洋美術の見方 カラー版
¥385
在庫わずか
ご注文はお早めに
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
●西洋美術の歴史を俯瞰しつつ、その時代時代で活躍した画家に焦点を当てた一冊。その絵画の見どころなども解説している。
Posted by
紀元前から20世紀までの西洋美術の流れを一冊にまとめた本。 時代ごとの特色や、当時の社会情勢などが見開き1ページほどに端的にまとめられ、その時代を代表する画家と作品がいくつか紹介されている。 西洋美術初心者の私でも飽きずに、最後まで楽しく読むことができた。 ただし、タイトルと内...
紀元前から20世紀までの西洋美術の流れを一冊にまとめた本。 時代ごとの特色や、当時の社会情勢などが見開き1ページほどに端的にまとめられ、その時代を代表する画家と作品がいくつか紹介されている。 西洋美術初心者の私でも飽きずに、最後まで楽しく読むことができた。 ただし、タイトルと内容は一致していない。 このタイトルに惹かれた人は、別の著者の「論理的美術鑑賞」の方がささるのではと思った。
Posted by
「西洋美術の見方」とあったので、神話のキャラやキリスト教の要素の読み取り方かと思ったら各時代の概要と画家ごとの特徴だった。画家一人に対し代表作1枚だけ。 参考にはなるけど読みたかった内容とは違った(コラムにはなってた)。
Posted by