- 中古
- 書籍
- 書籍
旅は道づれ きりきり舞い
定価 ¥1,760
220円 定価より1,540円(87%)おトク
獲得ポイント2P
在庫なし
発送時期 1~5日以内に発送
商品詳細
内容紹介 | |
---|---|
販売会社/発売会社 | 光文社 |
発売年月日 | 2019/05/23 |
JAN | 9784334912819 |
- 書籍
- 書籍
旅は道づれ きりきり舞い
商品が入荷した店舗:0店
店頭で購入可能な商品の入荷情報となります
ご来店の際には売り切れの場合もございます
オンラインストア上の価格と店頭価格は異なります
お電話やお問い合わせフォームでの在庫確認、お客様宅への発送やお取り置き・お取り寄せは行っておりません
旅は道づれ きりきり舞い
¥220
在庫なし
商品レビュー
3
5件のお客様レビュー
本当に 十返舎一九が、大酒飲みだったのかどうか、わからないけど、葛飾北斎の娘のお栄も、描くことばかりで、他には興味なしの娘。 十返舎一九の娘 舞は、いつもこんな奇人変人たちの後始末にてんやわんや! 6話のは話になっているのだが、、、、 「おどろ木、桃の木」とくれば、山椒の木・・...
本当に 十返舎一九が、大酒飲みだったのかどうか、わからないけど、葛飾北斎の娘のお栄も、描くことばかりで、他には興味なしの娘。 十返舎一九の娘 舞は、いつもこんな奇人変人たちの後始末にてんやわんや! 6話のは話になっているのだが、、、、 「おどろ木、桃の木」とくれば、山椒の木・・・ 「捨てる神あれば」とくれば、拾う神・・・と、つい言いたくなるような題名にしてある。 どれもこれも、十返舎一九の豪快さを表しているのか、大酒飲みの酒乱を表しているのか、、、と、思いたくなるほどの乱痴気騒ぎ。 宵越しの金はは、持たない主義であろうか? 毎度、お金を貸して貰っている。 舞の結婚相手も、十返舎一九の所に押しかけて弟子になった今井尚武も大酒飲み。 そして、十返舎一九の落とし子の丈吉を舞の子どもにするなんて、普通では、考えられない事が、すらりと、書いてある。 そして、偽一九と、本物の一九が、血は繋がらないが、縁があった事も、本当なのか?と、・・・ 本は、読んでいて面白いのだが、、、余りに世間ずれしていて、あっけに取られてしまった。 舞の気持ちになったら、最初の花嫁衣裳の白無垢に墨をかけられて、どんなに、落ち込んだかと思うと、悲しみの方が大きいだろうと、、、そして、どうして、もっと怒りを、、、と、思ってしまった。 こんな親の後始末ばかりさせられて、この後、舞はどんな人生を送ったのだろうと、余計な心配をしてしまった。
Posted by
“きりきり舞い”シリーズ第三弾。 十返舎一九の娘・舞は、周囲の自由すぎる奇人変人達に翻弄される毎日。 最近は一九の(四番目の)妻・えつまでも徐々に奇人化してきている様子。 舞と今井尚武の祝言、舞の兄の住む駿府への旅等、大事なイベントがトラブルのオンパレードになっていますが、何だ...
“きりきり舞い”シリーズ第三弾。 十返舎一九の娘・舞は、周囲の自由すぎる奇人変人達に翻弄される毎日。 最近は一九の(四番目の)妻・えつまでも徐々に奇人化してきている様子。 舞と今井尚武の祝言、舞の兄の住む駿府への旅等、大事なイベントがトラブルのオンパレードになっていますが、何だかんだで皆楽しそうかも。
Posted by
十辺舎一九の娘・舞による、きりきり舞いな日々を描くシリーズ第三作。 玉の輿を夢見ていた舞だが、結局は一九の思惑通りに弟子・今井尚武を婿に迎えることになり祝言を行うところから始まるのだが、そこは奇人だらけの一九の家、恙無く進むはずがない。 一九の生家から贈られた白無垢は一九とその...
十辺舎一九の娘・舞による、きりきり舞いな日々を描くシリーズ第三作。 玉の輿を夢見ていた舞だが、結局は一九の思惑通りに弟子・今井尚武を婿に迎えることになり祝言を行うところから始まるのだが、そこは奇人だらけの一九の家、恙無く進むはずがない。 一九の生家から贈られた白無垢は一九とその妻えつにめちゃくちゃにされ、思いもよらぬ客人が次々訪れ、お約束の飲めや歌えの大騒ぎ。 他にも一九のどんちゃん騒ぎで五十両もの借金をこさえ、その返済に養子の丈吉を取られたり、正月に街を回ってくる芸人の夫婦の揉め事に首を突っ込んだり。 相も変わらず胃がきりきりしそうな日々だが、シリーズも第三作となると舞も慣れたもの。 思うように戯作が掛けずに当たり散らす素面の一九にも、気が大きくなって見ず知らずの人間にも大盤振る舞いする酔っ払った一九にもオタオタしない。 借金まみれだろうが、躍りでは食べてはいけなかろうが、居候のお栄に我が物顔で振る舞われようが何とかなると腹を括っている。 実際五十両もの借金も何とかなってるし、一九が巻き起こす騒動もなんだかんだで決着がつく。 このシリーズを読んでいると過去の因縁というのは後にいろんな形で戻ってくるもだと思える。 一九が行きずりの女性を泣かせたことも、旅先で財布を掏られたことも、良いことも悪いことも戻ってくる。 過去の大ベストセラーで版元を大儲けさせたことが、借金まみれの生活でも楽しくやって行けているわけで、舞ではないがきりきりしても仕方ない、一緒に楽しんでしまえば良いのだという気にすらなってくる。 後半はタイトル通り旅に出る話。 初登場の舞の兄・市次郎は、一九一家では唯一の常識人ながらおおらかで良い人だし、一九の過去の因縁も上手く纏まった。 無茶苦茶な一九も身勝手なお栄も呑気な尚武もいざとなれば力を出してるし、誰かが手を貸してくれている。 何より江戸だけでなくどこに行っても一九先生は大人気だ。 この後一九が新作を書けるのかは分からないし、舞の踊りの弟子が増えてくれるのかも、尚武が新しい仕事を見つけられるのかも分からない。 だが『破天荒な一九、厚かましい尚武、身勝手なお栄、酒乱気味なおえつ、言うことを聞かない丈吉』に囲まれつつも何とかなるのだろう。
Posted by