1,800円以上の注文で送料無料

定年前に生まれ変わろう 50代からしておきたいこと
  • 中古
  • 店舗受取可
  • 書籍
  • 書籍
  • 1209-02-28

定年前に生まれ変わろう 50代からしておきたいこと

中谷彰宏(著者)

追加する に追加する

定年前に生まれ変わろう 50代からしておきたいこと

定価 ¥1,430

550 定価より880円(61%)おトク

獲得ポイント5P

在庫あり

発送時期 1~5日以内に発送

店舗受取サービス対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

商品詳細

内容紹介
販売会社/発売会社 PHP研究所
発売年月日 2019/05/17
JAN 9784569843032

店舗受取サービス
対応商品

店舗受取なら1点でも送料無料!
さらにお買い物で使えるポイントがたまる

店舗到着予定

2/24(月)~3/1(土)

定年前に生まれ変わろう

¥550

商品レビュー

2.8

6件のお客様レビュー

レビューを投稿

2024/11/16

まさしくアラ還な年代ですが、出世の道なども時代と上司に恵まれず (自分の実力もないかもだが)、これといった残すものもない人生で、漠然とした不安があり、今後の指標を探していた。 変身しよう。うん、これは誰でも変身願望あるよね。 一緒にいて楽しい人になろう。わたしといて楽しいかどうか...

まさしくアラ還な年代ですが、出世の道なども時代と上司に恵まれず (自分の実力もないかもだが)、これといった残すものもない人生で、漠然とした不安があり、今後の指標を探していた。 変身しよう。うん、これは誰でも変身願望あるよね。 一緒にいて楽しい人になろう。わたしといて楽しいかどうかは相手の判断だが、なるべく楽しませようと思うと相手のことを聞こうとする。それが良いかどうか相手にもよるが。 いらないものを出かける前に捨てよう。ものは増やさない!! ?と思う箇所。 お金と評価から自由になろう。 言おうとすることはわかるが、これもある程度のお金の余裕がないと思えないな。 相談魔にならない。→やばい。相談されまくってた。今は相手も落ち着いてあんまり長電してこなくなったので、助かっている。が、反面教師でもある。 何故イラっとするのか? 自分なりに原因がわかっているが、本にはまた違う視点で描かれてたので、参考になった。 本を読むと自分では気づかない視点が入るので、それを読んで多角的に考えられるのが良いですよね。 全体的に深掘りはしてない本です。その分読みやすいかと。

Posted by ブクログ

2024/03/05

タイトル通り定年を意識し始め、作者を知っていて表紙が明るかったので、この本を手にしてみた。 50歳からはお金や評価から卒業し、サポート役にまわる。人がやりたがらない仕事を面倒くさがらず引き受ける。 家庭では言葉を額面通り受け取って関係を狭めることなく、自分の役割を見つけることが...

タイトル通り定年を意識し始め、作者を知っていて表紙が明るかったので、この本を手にしてみた。 50歳からはお金や評価から卒業し、サポート役にまわる。人がやりたがらない仕事を面倒くさがらず引き受ける。 家庭では言葉を額面通り受け取って関係を狭めることなく、自分の役割を見つけることが自分の居場所を作ることになる、と。 ご機嫌な人で、良い空気を作る存在になるこが、皆から誘われ、幸せな定年後を迎えるには必要な様だ。 読みやすい本なので、手にしてはいかが。

Posted by ブクログ

2022/11/23

人間には4段階の願望があるらしい。 20代は安定したい、30代は評価されたい、40代は支配したい、50代は新しいことをしたい。 20年後の自分なんて想像できない。 でも変化を楽しめる人ではあってほしい。 今みたいに完全体を目指して熱くなるのも良いけど、その不完全さを楽しめる50代...

人間には4段階の願望があるらしい。 20代は安定したい、30代は評価されたい、40代は支配したい、50代は新しいことをしたい。 20年後の自分なんて想像できない。 でも変化を楽しめる人ではあってほしい。 今みたいに完全体を目指して熱くなるのも良いけど、その不完全さを楽しめる50代も悪くないな。

Posted by ブクログ